[過去ログ] 【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達11【ツギオ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2021/04/11(日)12:02:36.14 ID:5wceLaLQ(1) AAS
ベビーの場合はレオパゲルのがいいと思ってます
97: 2021/04/15(木)15:31:03.14 ID:V6kaYBkS(1) AAS
初めてクロコオロギ買ってみたけどイエコと比べるとなんか独特な臭いがするね…
新聞紙と卵パックの交換マメにせんとあかんな
208: 2021/05/11(火)08:00:07.14 ID:r0KrgpnD(1) AAS
>>207
自分も前にその組み合わせで交互に与えてたけど、パンゲアのWMの食いつきは良かった。
その後、グラブスをパンゲアのフィグ&インセクツに変えたけど、これも食いつきがいい。
255: 2021/05/25(火)17:57:44.14 ID:5aidCtii(1) AAS
飼い始めて半年経ったけどビビリなのが一向に変わらないな
ハンドリングしたい訳じゃないから別にいいけど環境合わないんかな
271: 2021/05/27(木)09:13:11.14 ID:nUHRDXFt(1) AAS
うちのクレスはまだベビーでコオロギはよく食べてくれるんだけどパンゲアとか果実食性の餌をあんまり食べてくれない
アダルトになればコオロギを控えさせなきゃいけないらしいのでどうしたもんかなぁと思ってる。

果実食性のエサをあげるコツみたいのはありますか?
334
(1): 2021/06/09(水)00:35:28.14 ID:mUFFI0zN(1/4) AAS
>>333
今1種だと生き物関係の学校卒業かフルタイム週5勤務1年レベルなんでしょ
今から1種業取るなんて現実的じゃないから
2種で無償で譲れないかとか他の合法的な方法探してるんじゃないの
たぶんラコダクで無償ならモルフ関係なくショップが貰ってくれるでしょ
ノーマルレオパとかは厳しいけど
386: 2021/06/27(日)13:26:58.14 ID:p8i5fak7(1) AAS
喫煙ボックスみたいな奴?
387: 2021/06/27(日)13:51:03.14 ID:jM7IwnQE(1) AAS
プラケかグラテラナノ
3045はナノと値段は大して変わらないけど、スペース的に1匹1匹にそんな使うのは厳しい
407: 2021/07/02(金)18:31:19.14 ID:NaZr0kVw(1) AAS
クレス♂1年半で体重43グラムで成長止まった感じなんだけど
大体こんなもん?
686: 2021/09/17(金)12:05:04.14 ID:QTPt+CmF(1) AAS
クレスって逆さまの状態でガラスに張り付いたままコオロギ食べるのすごいな
頭が下向いてると餌飲み込みにくくないのかな?
689: 2021/09/21(火)20:23:20.14 ID:qXObOeCa(1) AAS
かねだいに並んだのか
744
(1): 2021/09/27(月)07:16:02.14 ID:ZLGANE0m(1) AAS
>>694の人も使ってるけど突っ張り棒はあった方が良いよ
810: 2021/10/04(月)19:49:43.14 ID:/dvploZo(2/3) AAS
>>802
俺も>>808と似たように養生テープだな
引越しとかで使うあの緑色のやつ
熱効率考えるとピタッとしっかり貼れるやつがいい
891: 2021/10/31(日)13:26:03.14 ID:lChyT1kg(1) AAS
>>890
いや今飼ってるトッケイは、そんな汚さないから気になっただけだけど… 汚すんならそれ相応の対策しないといけないだけだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s