[過去ログ]
★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ3羽め★ (1002レス)
★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ3羽め★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1605078487/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
464: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ af1d-7qKd) [sage] 2020/12/16(水) 20:05:52.37 ID:0OmqERPl0 >>459 電球上部のタオルと部屋の加湿以外に、 水を入れた菜差しに筒状にしたコーヒーのペーパーフェイターを差し込んで、 ひよこ電球の下のスペースに設置している 菜差し加湿器でも少しは効果があるかも・・・ うちの文さんは怖がりだけど、見慣れた菜差しと紙なので平気のようです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1605078487/464
475: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ af1d-7qKd) [sage] 2020/12/16(水) 21:50:24.68 ID:0OmqERPl0 >>467 HOEI21/35には↓の[5]のように脱走防止用のシャッターが付いています https://www.hoei-cage.co.jp/pdf_assinst/35tenori_35tenori.pdf 足を引っかける可能性がゼロではないので、足の怪我のリスクを減らすために、シャッターは使っていません トレイを引き出した時は、トレイ口の前にタオルを置いて脱出を防いでいます ケージは大きい方が文鳥の為には良いし、内部のレイアウトもやり易いよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1605078487/475
478: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ af1d-7qKd) [sage] 2020/12/16(水) 22:57:23.21 ID:0OmqERPl0 文鳥にフンの躾はできないけど、 文鳥の魅力が飼い主をフンが気にならないように躾をしてくれます 基地から出てきて、手に乗ってフンをして、去っていきます いつしたん?と思うような、こっそりウ〇コが得意です 大事な書類にプリっとしてくれます こんな日常です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1605078487/478
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s