[過去ログ]
★ブンチョウ(文鳥)135羽め★ ワッチョイなし (1002レス)
★ブンチョウ(文鳥)135羽め★ ワッチョイなし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
515: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/18(火) 04:08:40.23 ID:Ut4nsy2L >>514 文「新しい巣だー!しかもご主人に超近いー!」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/515
516: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/18(火) 06:55:07.48 ID:ETaQzkOG >>514 足場があって飼い主の顔ガッツリ見れる止まり場所だから嬉しくて飛んで来るのでは ニュアンス違いだったらごめん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/516
517: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/18(火) 07:04:49.34 ID:BmniqWM8 巣か足場…なるほどそういうことなのかもしれんね どうしてもくすぐったくて早々に移動してもらってる いつか耐え抜いてみたいものだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/517
518: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/18(火) 07:58:24.27 ID:+WNRw0FS 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/518
519: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/18(火) 08:23:35.38 ID:ETaQzkOG >>517 もう少しくすぐったさに耐えたら陣地作って寝ちゃうんじゃないかな 実はうちのが似たような感じ、何故か肩の時より派手に来るからくすぐったいけど割とすぐ落ち着いてうとうとし始める http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/519
520: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/18(火) 18:14:27.05 ID:BDhsNxSq >>514 画像が無いとなんとも判別できんな アップしたまえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/520
521: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/18(火) 18:46:50.52 ID:Uw2lSxda >>520 おっさんだけど見たい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/521
522: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/18(火) 20:04:25.12 ID:5Vu6IFdg >>521 おっさん文か! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/522
523: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/18(火) 21:29:59.25 ID:ww1gxZsw 文が遊んでるとき絞り出したような高い声出すことあるんだがどういう心境なのか分からない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/523
524: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/18(火) 21:38:30.18 ID:ETaQzkOG >>523 それ甘え声では、しかもかなりの 動画探せば同じような断末魔的な鳴き方してるの出てくると思う 最初に聞いた時は病気かなんかで苦しいのかと本気で心配したけど甘え声と知って涙出そうなほど嬉しかったなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/524
525: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/18(火) 22:15:12.81 ID:ww1gxZsw >>524 動画見てきた 多分うちの文も甘え鳴きだわ これ知らなかったら不安になる鳴き声だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/525
526: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/18(火) 22:21:32.09 ID:RnjpVmPh 巨大与党でヒトラー化する安倍首相 ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた 「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、 安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。 権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。 その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、 「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。 ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。 危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。 典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」 「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。 そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する 「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。 前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。 『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。 これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」 理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/526
527: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/19(水) 19:45:01.70 ID:/YounoAO ぶんたった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/527
528: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/19(水) 19:46:28.26 ID:kEdu0tgm ぶんなぐったった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/528
529: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/19(水) 19:48:25.80 ID:muteD7Q4 >>528 失神した? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/529
530: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/19(水) 22:19:38.00 ID:3nDRlCk5 >>529 しね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/530
531: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/19(水) 22:58:19.88 ID:muteD7Q4 >>530 気に障っちゃったかな?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/531
532: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/20(木) 08:48:01.21 ID:EJIlVP18 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/532
533: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/20(木) 14:23:05.72 ID:XyWHsZrX 文鳥かわいいいいいいい 今日もユニクロフリースの前をちょっとあけた中に入って巣作りして首元できゅーきゅーしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/533
534: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/20(木) 14:28:38.51 ID:nq2L2Tjf ユニクロなんて文鳥に失礼だろ 乞食かよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/534
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 468 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.198s*