[過去ログ]
★ブンチョウ(文鳥)135羽め★ ワッチョイなし (1002レス)
★ブンチョウ(文鳥)135羽め★ ワッチョイなし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
409: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/07(金) 20:40:00.00 ID:WX3Zr0o0 >>408 は?人のせいにすんなし だいたい同じ気象条件でも住宅事情とかで色々必要機材とか変わってくるわ 「木造平屋のボロ家に住んでます。保温電球は何ワット必要ですか?」って質問したのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/409
410: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/07(金) 20:53:39.88 ID:oBGcFykW 九州より北海道の方が寒さに強い構造の家 とかも加味しないとな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/410
411: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/07(金) 21:48:41.48 ID:qfcOVcsx 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/ ■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、 思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、 それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。 しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。 そうした感情と深く関わる研究もある。 オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、 知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。 また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、 そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。 Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、 「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、 理解することが非常に重要なのです」 偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、 世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/411
412: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/07(金) 22:49:55.29 ID:lveig2BI >>409 どこの方言だよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/412
413: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/07(金) 23:05:47.75 ID:V9sESgS5 >>412 まぁまぁ、横からごめんだけどそんなキャルキャルしないでよ 不安ならワット数上げるとかエアコン併用とか文鳥のためになる方向に動いてあげてと思う ちなみにうちは関東で、外付けバードヒーターとカバーとサーモスタット付き40Wにしてるよ 外付けバードヒーターつけてると温度が安定しやすい気がする 甘やかしてるなと思ったりするけど何かあってからじゃ遅いから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/413
414: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/07(金) 23:37:11.51 ID:YLV4WRqj ウチもカバーつけて保温電球&サーモしているんだけど、なんか元気ない気がして心配 心なしか痩せた気もする どうしよう(;ω;) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/414
415: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/08(土) 01:36:32.82 ID:PlrDMv/Q うちはヒーターつけてカバーするとまだ暑いらしい でも無いと寒そうだからヒーターつけてちょっと隙間開けてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/415
416: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/08(土) 01:45:08.12 ID:sL6HGXVL サーモスタットないのが最も虐待 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/416
417: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/08(土) 04:39:03.79 ID:TqjyG8k2 文たん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/417
418: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/08(土) 09:45:24.65 ID:LR2lmqgF >>414 体重量ってないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/418
419: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/08(土) 10:25:15.39 ID:bkt8f5HK >>414 おまえも痩せれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/419
420: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/08(土) 13:26:17.89 ID:01EJcFQG >>418 測ろうとしたら逃げられた 月2くらいでしか測ってない 起きたら元気になってた 眠かったのもあったみたい ちょっとホッとした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/420
421: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/08(土) 15:07:08.60 ID:UOaez9K/ >>420 ガチのバカ? 測る方法なんていくらでもあるだろ 少しは頭使ったら? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/421
422: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/08(土) 18:22:56.89 ID:Tl7M8bXA 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/422
423: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/08(土) 20:11:57.53 ID:zn24YV0u >>421 あんたみたいなのに飼われている文鳥のほうが可哀想 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/423
424: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/08(土) 22:14:29.16 ID:UEwExPFw 今回のフランスのデモにおけるマクロン政権の言動をみてもわかるとおり、新自由主義者にとって経済の良し悪しとは金持ちや観光客がホテルや土産物屋で金を使うかどうかであって、貧乏人が困窮するかどうかなどはまったく関係ないし興味もないんですよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/424
425: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/08(土) 23:45:01.67 ID:PnrmYzTt >>423 ろくに体重も計れない生涯者さんよりはマシでしょ きっとそのうち鍋に入れて食っちまうよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/425
426: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/09(日) 02:01:07.39 ID:xgclofWi ブンの体重なんて計る方が怖いわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/426
427: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/12/09(日) 05:14:39.29 ID:oD59Wuy1 計るでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/427
428: 名も無き飼い主さん [] 2018/12/09(日) 05:16:12.72 ID:DZuiI8Uf 文が餌のシードを食べる顔を正面から見ると可愛すぎる事に気付いた 口が半開きのままパクパクさせる表情が可愛い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/428
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 574 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s