[過去ログ]
★ブンチョウ(文鳥)135羽め★ ワッチョイなし (1002レス)
★ブンチョウ(文鳥)135羽め★ ワッチョイなし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
164: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/19(月) 11:41:38.41 ID:842zKHpO なんかQi充電台の上が気に入ったらしく、しょっちゅう上で座ってうとうとしてる 血液中の鉄分が電磁誘導で温まって気持ちいいんやろかなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/164
165: 名も無き飼い主さん [] 2018/11/19(月) 20:13:17.53 ID:l5ST8KK4 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/165
166: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/19(月) 20:41:24.58 ID:VgR2IWN4 文が本当に大切 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/166
167: 名も無き飼い主さん [] 2018/11/19(月) 20:54:49.56 ID:fxv2V7we 巨大与党でヒトラー化する安倍首相 ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた 「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、 安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。 権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。 その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、 「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。 ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。 危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。 典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」 「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。 そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する 「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。 前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。 『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。 これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」 理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/167
168: 名も無き飼い主さん [] 2018/11/19(月) 22:18:59.86 ID:skOQsb3g 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、 一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、 薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、 風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。 核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/168
169: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/20(火) 01:23:42.72 ID:zBPIpRZx >>164 何このきちがい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/169
170: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/20(火) 05:51:47.29 ID:7hZ24Ap1 スレ乱立させて意味不明にワッチョイありを使い始めた馬鹿のおかげで過疎りまくっててワロタ まぁ過疎ってもいいとか言ってるやついたし誰も困らんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/170
171: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/20(火) 06:35:52.72 ID:wmaZSHn1 ワッチョイは有り無し好きなほう使えばいいけど、 誰にも確認とらず、既存スレも確認せず勝手に乱立させた奴はクズすぎる 結果荒らしを加速させ全スレ過疎状態に しかもしれっと既存スレに書き込むというクズっぷり 責任取れよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/171
172: 名も無き飼い主さん [] 2018/11/20(火) 07:51:17.54 ID:VxVeIzSz 巨大与党でヒトラー化する安倍首相 ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた 「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、 安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。 権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。 その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、 「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。 ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。 危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。 典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」 「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。 そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する 「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。 前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。 『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。 これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」 理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/172
173: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/20(火) 08:39:17.78 ID:UAel6xJt ここは荒らしが自分のために立てた重複スレです。 荒らし隔離スレとして使っています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/173
174: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/20(火) 08:40:23.82 ID:UAel6xJt ID:ojyFwu70 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/174
175: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/20(火) 11:52:46.64 ID:4IhtJf1f >>173 >>174 重複してるのはワッチョイスレでここはワッチョイなしの本スレ 重複スレ立て荒らしはこっち来ないでね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/175
176: 名も無き飼い主さん [] 2018/11/20(火) 12:50:30.33 ID:KxhPLHMQ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/176
177: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/20(火) 15:43:51.70 ID:LgZNCEBI ここは荒らしが自分のために立てた重複スレです。 荒らし隔離スレとして使っています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/177
178: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/20(火) 18:06:34.47 ID:ZuO11QSC スレ荒れてる中すみません。 以前からこのスレ覗かせてもらってるんだけど、過保護な意見で他人の飼い方を批判する方が多いよね。 最近は何を検索しても、ライターが書いたまとめ記事ばかっり出てくるし、 国内の本もいい加減なこと書いてあったりするから海外サイトで飼い方を調べてみようと思う。 英語苦手なので翻訳も使いながら読んでるので間違っていたら指摘してほしい。 今日は文鳥の飼育温度について。 ※自由に飛び回って暖の取れる鳥小屋はケージとはまた違うと思うけど、ひと晩中飛んでるわけじゃないはずなので参考にはなるはず。 ●10℃を大幅に下回らなければ、屋外の鳥小屋で買うことができる。 If the temperature does not go much below fifty degrees, they can be kept in an outdoor aviary. http://www.petcraft.com/articles/2014/10/30/java-rice-birds/ ●文鳥はケージ飼いより鳥小屋によく適応し、幅広い温度に耐えることができる。 極度の寒さ(-4℃以下が長く続く)の場合のみ、暖められた場所に移動しなければならない。 Java Rice Birds adapt more readily to aviary life than to cage life and can withstand a wide range of temperatures. Only in severely cold climates (prolonged temperatures below 25oF) must they be moved into heated quarters. http://www.zebrafinch.com/JavaRice/Care_of_Javas.html ●(要約)フロリダで屋外で文鳥を飼えるかな? ukで屋外の鳥小屋で飼ってる(驚くことにヒーターなし)で飼ってるけど特に辛そうには見えないよ。 今日も小屋の屋根には雪が積もってるけどロストしてないし、フロリダでも何も問題ないだろう。 http://www.finchforum.com/viewtopic.php?f=2&t=1707 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/178
179: 名も無き飼い主さん [] 2018/11/20(火) 19:54:27.93 ID:m3h/9vNB 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/179
180: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/20(火) 19:57:14.91 ID:NZ51mpEK >>178 荒らしかと思ったけど文鳥の話か うちも10℃くらいまでなら問題ないかなーとは思ってる すぐヒーターつけるけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/180
181: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/20(火) 20:05:20.49 ID:6g/i0Jde 問題ないっつわれても膨れてたらかわいそうじゃん それはそれでかわいいけどさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/181
182: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/20(火) 20:51:43.25 ID:QQDjq0X/ まぁね、うちももうヒーターつけてるし 屋外で飼ってる人もいるんだから案外平気だってことかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/182
183: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/11/20(火) 21:06:44.84 ID:6g/i0Jde いやだから平気と快適は全然違うやん ヒーターの横でうとうとしてたらこっちも幸せやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541851609/183
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 819 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.213s*