[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)135羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: (ワッチョイ 2329-MFKu) 2019/10/22(火)22:24 ID:m7XYBcbq0(1) AAS
>>278
うちもそんなんだが、どうも籠の中は自分のテリトリーでなんぴとも入ることは許されないらしい
282: (ワッチョイ f208-ou3N) 2019/10/22(火)22:26 ID:xR5Ofsp50(1) AAS
>>279
オカメインコはこんな怒らないって事か...
怒ったところで文鳥サイズってのはよく出来たもんだな
タイハクオウムあたりのサイズ感でこんな怒りっぽかったら危険で飼えないもんね
283: (ワッチョイ deb9-gplD) 2019/10/23(水)06:38 ID:g67XC0V00(1/3) AAS
オカメインコは凄いビビリって聞くもんね
夜も電気真っ暗にすると寝れないから豆電を付けるとか、少なくとも二人がそんな話をしてた
文鳥は小さいからそこ身を守るために攻撃的なんじゃないかなあ
人間からすると、あの怒りんぼなとこも可愛い
284: (ワッチョイ deb9-gplD) 2019/10/23(水)07:13 ID:g67XC0V00(2/3) AAS
>>279
嫉妬深いと素直ってイコールだと思うんだけど何が違うんだろ?
嫉妬深いじゃなくてツンデレって意味ならわかるけど
285: (ワッチョイ 03c2-LUym) 2019/10/23(水)07:14 ID:K7PIorW/0(1) AAS
弱虫じゃないし短気だけどけどビビる
甘えんぼ度とかは雛から飼うかさし餌離れして飼うかで違うし
286: (ワッチョイ 675c-S3Tg) 2019/10/23(水)08:27 ID:Vmp2pXDM0(1) AAS
首をくねらせて威嚇するのは文とウツボくらいかw
287(1): (ワッチョイ 92e8-V+wO) 2019/10/23(水)11:54 ID:k1uyXQbS0(1) AAS
274です
とりあえずあれから現在までに卵3個産みました
しかし偶然なのか故意なのか、2個ツボ巣から落下して
割れてました…
幸い白文娘は食欲もあって放鳥時には水浴びも少しだけするので
元気は元気ですが、アイリングは真っ白で
ケージ内ではツボ巣にいることが多く、しんどそう…
まだいくつかは産みそうなので、しっかり様子見します
288(1): (ワッチョイ 27b8-lJbb) 2019/10/23(水)22:16 ID:PR9/qEoF0(1) AAS
>>279
文ワロタw
大きな鳥たちは自分が本気出したら嘴が凶器ってことを知ってるから
まずは「今わたしは怒っていますよ」っていうのを態度で示すって聞いたことがある
それでも怒るような行為をやめないときは攻撃が始まるんだけど
基本的に賢くて優しいんだなあと思う
もちろん文がなりふり構わず誰彼構わず怒ってるのは可愛いんだけど
>>287
元気そうでよかったけどアイリング白いのは心配だね
一時的なものかなとは思うけど様子見つつ栄養価の高いもの食べさせてあげてね
289: (ワッチョイ deb9-gplD) 2019/10/23(水)22:23 ID:g67XC0V00(3/3) AAS
文はおこりんぼなだけで相当賢いよ!
290: (アウアウウー Sa43-uXRJ) 2019/10/23(水)23:21 ID:zfAy+aeua(1) AAS
>>278
飼い主が文のお宅(ケージ)にお邪魔するのに文の礼儀を無視するんで
勝手に入ってくんな、無礼者!と怒られるんだと思ってる
文の礼儀作法を知ってるわけじゃないんだがw
291: (ワッチョイ 835c-mjLV) 2019/10/24(木)00:40 ID:4XLonv6Y0(1) AAS
チンピラ鳥の礼儀作法って、メンチ切るとかかね?
292(1): (ワッチョイ b3e3-K9Ok) 2019/10/24(木)05:35 ID:b98Ufwva0(1) AAS
手出すとかるかる怒って本気噛みするくせに、
掴むと指に潜り込むようにして早よ頭撫でろとせがむサイコパスw
293: (スプッッ Sd1f-0yys) 2019/10/24(木)07:05 ID:YHONS4yld(1) AAS
文さんの日
294(1): (ワッチョイ cf50-nZYW) 2019/10/24(木)07:31 ID:MqheKXfN0(1) AAS
>>288
昨日は卵産みませんでした
今までで3個ですが
アイリングにも色が戻ってきて
動きも普段の感じに近づいたような…
下腹部も凹んだかも
飼育書とかでは大体5〜6個は
一度に産むとあったので
まだしばらく様子見ですかね
抱卵してる様子もなく
295(1): (ワッチョイ b363-mjLV) 2019/10/24(木)07:49 ID:nSinxsB70(1/2) AAS
\(* ̄◇ ̄)≪祝★文鳥の日★祝≫( ̄◇ ̄*)/
10月24日「て(10)に(2)し(4)あわせ」
>>294
初産の場合は2〜3個になる場合が多いようですよ
296(2): (ワッチョイ d3ef-3pL/) 2019/10/24(木)10:56 ID:DaZYvqNC0(1) AAS
文鳥を肩の上に乗せて遊んでいる時に
自分がノリノリになって踊ったり興奮したりすると
興奮度に比例して、文鳥も一緒に興奮してくれるのはなぜなのでしょうか?
かなり嬉しいんだけど
もしかして人間の心が読める?
297: (ワッチョイ cfec-YkOl) 2019/10/24(木)11:31 ID:h0knbrS40(1/2) AAS
>>292
2行目のろけじゃんか
ずるい
298(1): (ワッチョイ cfec-YkOl) 2019/10/24(木)11:32 ID:h0knbrS40(2/2) AAS
>>296
遊んでくれてると思ってそう
文の日おめ!!
初めて文鳥まつり行けるよー
299(1): (エムゾネ FF1f-nZYW) 2019/10/24(木)13:03 ID:U24dsaksF(1) AAS
>>295
なるほど、そうかもしれませんね
とりあえずもうしばらく様子見てみます
ただ1個だけでも抱卵しませんかね?
飼育書とか見てると、4個くらいから
抱卵し始めるように書いてましたけど
偽卵入れてみたらどうでしょうか?
300: (ワッチョイ 7f08-gyq/) 2019/10/24(木)19:04 ID:L+HJtAPZ0(1) AAS
>>296
文鳥に向けて歌うだけではしゃいでくれるからちゃんと理解してるんですよ
でもたまに人間がはしゃぎすぎるとドン引いてます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*