[過去ログ] レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ94匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: (スププ Sda2-O4Il [49.96.21.40]) 2018/11/06(火)23:45 ID:rz+Rvijid(1) AAS
クリプトなんとかならんのかな
590
(1): (ワッチョイ 82b8-DzG0 [219.215.22.18]) 2018/11/07(水)07:40 ID:+Nc+dxm10(1) AAS
AA省
591: (ワッチョイ fb02-ev4Y [42.127.158.242]) 2018/11/07(水)08:17 ID:ripquGl10(1) AAS
基本的な質問であれだけど、爬虫類の全長って頭から尻尾の先端までの長さだよね?
592: (スプッッ Sdc2-E8S4 [1.75.253.253]) 2018/11/07(水)09:45 ID:YjKYk04qd(1) AAS
逆にそうじゃない全長ってあるんか?
593: (ワッチョイ 7f64-8KSY [14.11.209.64]) 2018/11/07(水)09:54 ID:0cMwoOJ00(1) AAS
いやこれ引っ掛け問題だろ
はい
全然違いまーす
正確にはアタマじゃなくてクチバシの先端から尻尾の先端まででーす
594: (ワッチョイ bb64-upsk [106.185.158.50]) 2018/11/07(水)10:47 ID:5cI/5gNA0(1) AAS
GEXイージーグローサーモの本体って必ずケージより高い場所じゃないとダメなん?
595: (オッペケ Sr4f-Tqkz [126.179.55.92]) 2018/11/07(水)12:10 ID:fsOBmE8Wr(1) AAS
>>590
グロ
596: (ワッチョイ 1203-qQUz [149.54.166.111]) 2018/11/07(水)12:33 ID:usUXBApq0(1) AAS
もう10日も糞してない子いるよ。昨日温浴したけど。どうしたらいいかな。餌は週2回です
597: (アウアウカー Sab7-UN4B [182.251.159.19]) 2018/11/07(水)13:00 ID:i41B5sAKa(1) AAS
スーパーマックスノー買ったけど本当に視力弱いのね
食欲もあって元気だけど取り損ねが凄い
ハイタン系しか飼ってなかったから比べてしまってビックリする
598
(1): (アウアウエー Sa5a-PRUr [111.239.133.241]) 2018/11/07(水)13:32 ID:kEZssIita(1/3) AAS
ニシアフを飼ったんだが、めちゃめちゃかわいいね。
ずっと欲しかったからとても嬉しい(*´з`)
ワイルド個体なのですが、注意すべきことなどありますか??
しばらくショップで飼われていたようでレオパゲルもグラブパイもデュビも食べます。
599: (アウアウエー Sa5a-PRUr [111.239.133.241]) 2018/11/07(水)13:32 ID:kEZssIita(2/3) AAS
>>563お悔やみ申し上げます。
600
(1): (ワッチョイ eeb8-m+G8 [223.218.157.2]) 2018/11/07(水)13:57 ID:dr1wC9wS0(1/3) AAS
>>598
ワイルドで食にこだわりが無い子は当たりやね
レオパより高湿度を好むので冬場は特に加温するから乾燥に注意かな
ワイルドなら産地の気温・湿度情報を見ると良い塩梅が分かるよ
601
(1): (ワッチョイ 825b-PRUr [61.124.221.24]) 2018/11/07(水)17:03 ID:i5KzN7mh0(1/2) AAS
床に土を敷いてる人いるけどさ
おしっこの付いた土とかって放置してるの?
それとも土ごと捨てるとか、あるいは一旦花壇かなんかに移して浄化してから戻すとかしてるのかな
602: (ワッチョイ eeb8-m+G8 [223.218.157.2]) 2018/11/07(水)17:15 ID:dr1wC9wS0(2/3) AAS
>>601
トカゲモドキはおしっこは基本的にしなくて尿酸で出すよ
尿酸とフンは取り除くけど表面に成分が残って糞尿の臭いが軽く残るんだけど
湿度を保った活きた土だとピンセットで軽くかき混ぜるだけで一瞬で臭いが消えるよ

ニシアフでこれに気付いてすげぇ楽チンで部屋も臭くならないから
レオパも土飼育にしようかと思案中
603
(1): (ワッチョイ 825b-PRUr [61.124.221.24]) 2018/11/07(水)17:45 ID:i5KzN7mh0(2/2) AAS
尿酸と一緒に普通にジョボジョボって出すじゃん
あれがおしっこじゃないとなると…潮?
604
(1): (ワッチョイ 4217-zV7r [221.113.207.200]) 2018/11/07(水)18:00 ID:cHeZWT8F0(1) AAS
ウチのも糞すると糞と尿酸と液体(尿)を同時に出すね
ウチは土じゃなくて砂だけどスプーンですくって砂ごと捨ててる
まだ砂に変えて10ヶ月ぐらいですが特に臭わないですし全く交換してません
徐々に減るから足すだけ
605
(2): (アウアウエー Sa5a-PRUr [111.239.133.241]) 2018/11/07(水)18:44 ID:kEZssIita(3/3) AAS
>>600さん、ありがとう。ショップに聞いてみます。
ベットで部屋んぽさしてたらベットの上でチョオオオ~って液体のおしっこしてびっくりしたことあるわw
当方キチペですが砂、汚くない??
菌とか大丈夫かなって思ってしまうが、すくって捨てるってのが楽そうで興味深々。
606
(1): (ワッチョイ 42b8-IC4A [221.64.199.239]) 2018/11/07(水)18:52 ID:Eo7kY8VF0(1/2) AAS
3030でベビー♂を飼育してるんですが、♀をもう一匹同居させるのはまずいですか?
607: (アウアウウー Sa6b-cEKd [106.130.123.19]) 2018/11/07(水)19:01 ID:hTDIzls1a(1/2) AAS
ベビーで雄とかわかったん?
608
(2): (ワッチョイ 42b8-IC4A [221.64.199.239]) 2018/11/07(水)19:05 ID:Eo7kY8VF0(2/2) AAS
まだ3か月くらいで解らないですが、ショップで、多分♂と書いてあった
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*