[過去ログ] @ 鳥を診られる獣医さん 8人目@ (309レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 180 2019/05/07(火)23:01:28.55 ID:aC63tw4n(1) AAS
>>181
ありがとうございます!
こうなってみて、小鳥を診られる獣医さんてほんとに少ないんだなって実感しました…
緊急時のためにご紹介下さった病院も控えておきます!
282: 2023/03/16(木)11:20:23.55 ID:pX0/MUyX(1) AAS
うちも文鳥飼いだが、25CCどころか50CCの水指定の病院もあったよ
きっと薬剤の量が違うんだろうけど
25CCっつってもそれ全部飲むわけじゃないし、小型鳥大型鳥に関わらず体重の1割も飲めば必要量に足りるはず、たしか
うちもバナナ型使ってるから、プラケでもなんとか固定する方法で考えるかなあ
沈殿は考えるけど、朝水に溶いてかき混ぜた時点で水全体に薬の色がついてそれが夜でも変わらないからたぶん大丈夫なんだろうと自分の良い方に想像
気が向いた時にマドラーみたいなのでかき混ぜてる
薬の量を半量にしても料金は変わらないのはどの病院も同じじゃないかなと思う、残念だけど
私は夏の間は水の痛みが心配なので朝と午後で一日2回水(薬)を交換してて、その分薬の料金も倍かかってるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.998s*