[過去ログ] @ 鳥を診られる獣医さん 8人目@ (309レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2017/03/13(月)15:14:12.54 ID:kJ9dkMmi(1) AAS
横浜の先生ももっと鳥の病院増えて欲しいって言ってたもんね
無理なくいける範囲の人おめでとう
84: 2017/05/06(土)14:15:50.54 ID:e8BHpRy2(1) AAS
>>83
ありがとうございます!電話して連れて行こうと思います。
86(1): 2017/05/16(火)01:27:51.54 ID:odcY16vp(1) AAS
横浜市港北区新横浜にある、ラクーンアニマルクリニックは鳥も診て下さるようですが、行かれた事がある方いらっしゃいますか?
どんな感じなのか感想が聞きたいです。
106: 2018/01/15(月)00:51:28.54 ID:KZeNhDpr(1) AAS
人生はリベンジマッチ
動画リンク[YouTube]
127: 2018/04/12(木)04:07:10.54 ID:yoiqMJ1u(8/11) AAS
何度もレスを有難うございます。インコの診察代の事をおっしゃっているのですか?
212(1): 2021/07/04(日)20:29:29.54 ID:us53ZG5+(1) AAS
>>211
ネット情報なのでご承知かもしれませんが、参考として・・・
動物病院検索: 青森県の鳥を診察する動物病院 20件
外部リンク:pet.caloo.jp
この情報とHPを見る限りでは、青森市なら「あっぷる」、弘前市なら「石澤」かな
あっぷるはHPで鳥の診療について記載があり、院長は豪徳寺のリトルバードでの研修実績があります
石澤は?野生鳥獣の保護指定病院です
251: 2022/06/28(火)00:31:19.54 ID:0cuXEG2y(2/3) AAS
>>249
明らかに結膜炎か副鼻腔炎(目痒がって、クシャミちょっとしてたから)の症状だけで、まだ元気もあったのに開口1番に中毒って言われた。
レントゲンとか色々な検査して問題なしだったのに中和剤投与されて、そっから一気に元気も食欲もなくなって、血便まで出るようになった。全く食べなくなったから入院させて、入院中は強制給餌とか注射とかしてもらったみたい。
目とかの症状は目薬で良くなってた。
入院させた次の日に面会に行ったんだけど、強制強制とか目薬されたからかボサボサで顔周りもベタベタカピカピで見る影もないし、おしりはむちゃくちゃ汚れてるし。
1日であんなになるものなの?
あまりの変わり様にビックリした。
保温しなきゃならないから拭けないとか言われたけど、落鳥してしまったから綺麗にしてあげたらおしりもただれてたし。
しかも、他の先生に原因聞いたけど「分からない」だって。
分からないのにとりあえずで、中和剤飲まされたのかと。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s