[過去ログ]
@ 鳥を診られる獣医さん 8人目@ (309レス)
@ 鳥を診られる獣医さん 8人目@ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 名も無き飼い主さん [] 2017/03/13(月) 21:52:04.15 ID:diL+qwdx キバタンをたかつきの鳥の病院に連れていったら、しっかりと検査や触診などをしてくれて、しかもとってもじっくり時間かけてくれたりアドバイスくれたり素晴らしい病院、先生でした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/81
82: 名も無き飼い主さん [] 2017/05/05(金) 17:06:37.05 ID:JKnCwc9R 北海道北見周辺でちゃんと鳥が診れる病院ありますか?セキセイが脱臼したかも.... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/82
83: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/05/06(土) 09:15:31.04 ID:gv2/w+kq >>82 北海道獣医師会オホーツク支部の北見周辺の獣医師(ttp://www.hokkaido-juishikai.jp/okhotsk.html) で鳥を診療科目にいれている病院 ・アース動物病院 ・カレント動物病院 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/83
84: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/05/06(土) 14:15:50.54 ID:e8BHpRy2 >>83 ありがとうございます!電話して連れて行こうと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/84
85: 名も無き飼い主さん [] 2017/05/15(月) 14:26:16.53 ID:eGpwj8Nd どなたか川口のピジョンミニペットクリニックに行ったことある方いらっしゃいますか? 小動物専門との事ですが、鳥の診察を受けた事がある方がいましたら雰囲気や価格等教えてください 当方埼玉高速鉄道線沿線在住です。 浦和方面には鳥専門病院があるようですが、飼い主の体調が悪く日によっては遠出が難しいため、近所の病院を探しています。 上記以外でも、埼玉高速鉄道線近隣で鳥を診てくれる病院をご存知でしたらご教示ください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/85
86: 名も無き飼い主さん [] 2017/05/16(火) 01:27:51.54 ID:odcY16vp 横浜市港北区新横浜にある、ラクーンアニマルクリニックは鳥も診て下さるようですが、行かれた事がある方いらっしゃいますか? どんな感じなのか感想が聞きたいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/86
87: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/05/16(火) 17:01:58.30 ID:wKIzNimF >>85 受診経験者がいないようですね ネット調べなので、確認済なら<(_ _)> ミニペットクリニックのブログ記事を読む限り鳥の診察は問題ないようです ttp://minipetclinic.blog.fc2.com/blog-entry-68.html ttp://minipetclinic.blog.fc2.com/blog-entry-88.html ttp://minipetclinic.blog.fc2.com/blog-entry-92.html Calooペットの口コミも良すぎるくらいです このサイトでも紹介されています ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 料金は初診料/診察料/糞検査/そのう検査/爪切りあたりを電話で聞けば判断できるのではないでしょうか 一度健康診断に行ってみてもよい病院のように思います >>86 ネットで調べても鳥の治療/診察に関する情報を確認することができませんね 横浜には有名な病院があるのでそちらに行くのでしょうかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/87
88: 名も無き飼い主さん [] 2017/05/16(火) 21:37:11.20 ID:ph7vl2Bn >>87 ありがとうございます! 今日健康診断をしてもらいに行ってきました。 引越しによる転院のため、以前通っていた病院での経過も含めてお話をさせて頂き、細かい疑問などについても丁寧に回答を頂くことが出来ました。 保定などもスムーズですし、診てくれる際の扱いに鳥に対しての愛を感じました。 料金も1000円代とお安く、しっかり時間を取ってもらったのに随分良心的で驚きました。 近場で良い病院があり、よかったです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/88
89: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/06/04(日) 22:52:06.42 ID:xlygyWyD >>88 情報有難う!そこの院長のインタビュー記事も読んだけど子供の頃小鳥飼ってたとかで良さげだね 掛かりつけ休みだったりしたらいってみよっと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/89
90: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/06/22(木) 10:53:25.67 ID:c9XYIUvA かかりつけ病院の先生が開業するらしく近々退職する HPに出ていた院長のコメントがちょっと… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/90
91: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/06/22(木) 14:40:06.96 ID:sxQJBdub そんなぼんやりした独り言かかれてもちょっと… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/91
92: 名も無き飼い主さん [] 2017/07/04(火) 00:37:54.96 ID:dSXvjr0W 札幌で「小鳥のクリニック」以外でセキセイ・文鳥を診療してくれる動物病院をご存じないでしょうか。 いろいろ調べているのですが、古い情報ばかりで最近の口コミなどが見つけられず難儀しています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/92
93: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/07/05(水) 08:50:16.68 ID:kNTBA0SO >>92 ネット調べだけど、クリニックHPで鳥の診察内容をちゃんと記述してると思う病院です ・ポックル動物病院 http://pokkur-ah.com/category/%E5%B0%8F%E9%B3%A5/http://pokkur-ah.com/category/%E5%B0%8F%E9%B3%A5/ ・なかがわアニマルクリニック http://n.hp.gogo.jp/pc/free2.html この2か所なら試しに検診に連れていってみても良い気がします 参考になれば・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/93
94: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/07/21(金) 00:34:05.22 ID:f1DNSfTL 市川の鳥専門病院は、年内で閉められるようです。 色々あったけど、過ぎてしまえば…。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/94
95: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/07/21(金) 00:48:28.75 ID:f1DNSfTL 新しい病院も開業します。 埼玉の八潮に「すみか動物病院」 https://sumika-ah.jimdo.com/ 森下の小鳥病院で勤務されていた先生が、独立されるとの事です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/95
96: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/08/11(金) 10:44:51.52 ID:5XsSSNZI >>92 札幌で鳥ならここ一択です。遠くても愛鳥のためなら。普通の動物クリニックに鳥を連れてくのは虐待同然です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/96
97: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/08/19(土) 00:46:12.00 ID:aJtlvXBP 今日高槻の病院行ってきたよ 健康診断と飼育相談をして、爪切りしてもらったよ 飼育相談も、飼い主の方針に沿う形でのってくれるので とてもありがたい 先生が一人で診ているので、完全予約制でも待ち時間が発生するのは 致し方ないかな 待合室も綺麗で鳥関係の雑誌や本が充実してるので待ち時間はそんなに 苦じゃなかったし、診察とは別に食餌相談も乗ってくれるので助かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/97
98: 名も無き飼い主さん [] 2017/10/23(月) 21:20:53.74 ID:63qR0oOD こっちが本スレかな? 東京都東大和市のかむい動物病院はあまり話題になってないようなので。 バードモアで勤務していた先生が鳥専門を併設している病院。 先生自身もいろんな種類の小鳥を飼っているぐらい鳥さんに対する愛情があって、飼い主に対するフォローも細やか。 丁寧に診察してくれて、飼い主にもわかるように見せながら触らせながら教えてくれる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/98
99: 名も無き飼い主さん [] 2017/11/05(日) 17:00:39.35 ID:QSjpOZqp 名古屋の比良にできたという鳥を診ることのできる医院に行かれたかたいらっしゃいませんか? よろしければスタッフやDr.の様子を教えていただきたいです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/99
100: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/11/05(日) 20:10:57.73 ID:0fRXrEUy >>99 インスタを見ると看板動物でオカメとモルモットとウサギがいますね オカメ飼育しているだけで、鳥の診察は問題ないと思ってしまいます(笑) 感想で<(_ _)> http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1393649991/100
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.984s*