[過去ログ]
☆★セキセイインコ77羽目★☆ (992レス)
☆★セキセイインコ77羽目★☆ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
578: 名も無き飼い主さん [sage] 2010/09/24(金) 09:16:39 ID:BUQrHNad メスは雛のころ鼻の穴のまわりが白っぽい気がするなあ 鳴き声もこもってる感じでオスよりは綺麗じゃないし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/578
579: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/579
580: 名も無き飼い主さん [sage] 2010/09/24(金) 13:48:23 ID:JucvJ0YM 少年時代。小鳥屋さんのおっちゃんは雛のオスメス判別して売ってくれた。そこから何回もうちに迎え入れたが、間違いが無かった。今はこんなプロはいないのかね? ちなみにその店は廃業して看板だけ残ってる。KNG県H市 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/580
581: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/581
582: 571 [sage] 2010/09/24(金) 14:05:03 ID:kl25qDPG うちには先住のオスインコがいるんだけど、 この頃このオスインコが金網越しに中雛に餌を与えるようになったもので・・・。 今の所繁殖は考えていないから、 この中雛がメスだとしたら2羽一緒に放鳥させない方が良いかなと思ってね。 まだ2羽を放鳥してもオスインコが怖がって逃げ回るから しばらくは大丈夫だと思うけど。 今までペット屋さんに判別してもらって間違いはなかったんだけど、 今回はちょっと自分でも自信がない。 さあ、ペット屋さんと獣医さん、どちらが合ってるのか・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/582
583: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/583
584: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/584
585: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/585
586: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/586
587: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/587
588: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/588
589: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/589
590: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/590
591: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/591
592: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/592
593: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/593
594: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/594
595: 名も無き飼い主さん [sage] 2010/09/24(金) 18:28:49 ID:r+U+DYNE >>580 昔ながらの緑や青は雌雄わかりやすいんだって。 今は色んな色があるからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/595
596: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/596
597: 名も無き飼い主さん [sage] 2010/09/24(金) 23:21:03 ID:BUQrHNad というか、ノーマルが売られてること自体少ないよなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1275637867/597
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 395 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.128s*