[過去ログ]
@ 鳥を診られる獣医さん 6人目@ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
326
: 2008/10/29(水)21:29
ID:3uboAQpG(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
326: [sage] 2008/10/29(水) 21:29:21 ID:3uboAQpG 305です。数日間に渡ってスレを占領してしまい住民さんには申し訳無いです。 マメが長時間の移動に耐えられるようになるまで看病を続け、 その間皆さんから頂いた貴重な情報を吟味し咀嚼してきましたが 結果、ようやく豪徳寺さんにお世話になる事に決まり、 電車に往復4時間揺られやっとこさ診察を受けて参りました。 田舎っぺの私にとって、待合室が鳥オンリーだったのは大きな衝撃でした。 院長はとても気さくな先生で、助手さんらしき女性の方もフレンドリー。 診察と説明がとても丁寧で、専門用語をむやみに使ったりせず、 素人にもわかるよう、図などで詳しく説明して下さいました。 レントゲンなど、追加費用が発生するときは料金を言ってくれて こちらの了解を得てから慎重に診察して下さる感じです。 小さな可能性も見落とさず、かといってやたらと飼い主に 金を出させて勝手にあれこれ検査をするわけでもなく。 初診で、総合診察時間は1時間半ほどでした。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/pet/1214961596/326
です数日間に渡ってスレを占領してしまい住民さんには申し訳無いです マメが長時間の移動に耐えられるようになるまで看病を続け その間皆さんから頂いた貴重な情報を吟味ししてきましたが 結果ようやく豪徳寺さんにお世話になる事に決まり 電車に往復4時間揺られやっとこさ診察を受けて参りました 田舎っぺの私にとって待合室が鳥オンリーだったのは大きな衝撃でした 院長はとても気さくな先生で助手さんらしき女性の方もフレンドリー 診察と説明がとても丁寧で専門用語をむやみに使ったりせず 素人にもわかるよう図などで詳しく説明して下さいました レントゲンなど追加費用が発生するときは料金を言ってくれて こちらの了解を得てから慎重に診察して下さる感じです 小さな可能性も見落とさずかといってやたらと飼い主に 金を出させて勝手にあれこれ検査をするわけでもなく 初診で総合診察時間は時間半ほどでした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 675 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s