[過去ログ] @ 鳥を診られる獣医さん 2人目@ (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872(5): 2005/06/23(木)09:03 ID:??? AAS
昨夜、母の友達の飼っているインコが具合い悪いから病院教えてというので、
豪徳寺と横浜を教えた。
私は横浜なんで横浜だけでも良かったんだけど、木曜日は休診日だから・・
豪徳寺は行った事ないからわからないのですが、緊急なら予約いっぱいでも
診ていただけるのでしょうか・・。
症状としては膨れて元気と食欲がない。緑っぽい下痢だそうです。(これは緊急に入るのかな?)
なんだか気になってしまって・・
877: 2005/06/23(木)14:08 ID:??? AAS
>>872
そのインコタン、早く診てもらって元気になるといいね。
880(2): 872 2005/06/23(木)15:02 ID:??? AAS
結局昨夜近所の犬、猫、鳥の病院に電話して状況を話したら
動かしたら可哀相だから薬だけ取りに来て下さい。と言われて
薬飲ませてるそうです。
診察もせずに薬出すなんて怪しいと思いませんか?
私の友達だったらはっきり言えるけど・・
なんかそのインコちゃん可哀相。
885(1): 872 2005/06/25(土)10:30 ID:??? AAS
母の友達のインコたん、診察もせずにもらった薬が効くはずもなく
小鳥専門病院に行ったそうです。
便検査の後レントゲンをとってみるとお腹に金属片があったそうです。
・・で金属アレルギーを起こし食欲なしで衰弱してるそうで、
そのまま入院になったそうです。
普通は便と一緒に俳出されるようですが、その子はアレルギーをもっていたから・・
病院の先生に覚悟しておいて下さいと言われてしまったようで(ノ_・。)
元気になってくれる事を祈ってます。
886: 2005/06/25(土)11:47 ID:??? AAS
>>872
そうだったんですか・・・心配ですよね。
今、そのインコたんが孤独で苦しい入院生活を送っているのかと思うと
一、鳥の飼い主として本当に胸が痛みます。
何とか、一日も早く回復しますように・・・。
894(1): 872 2005/06/27(月)16:06 ID:??? AAS
>>892 私も同じような経験あります。
うちのインコを触りもせず見ただけで、インコは小さいから無理って言われ
そのまま帰されました。
・・でその夜・・(ノ_・。)
母の友達のインコ。面会に行ったらだいぶ元気に(糞の状態も良く)なっていたようです。
ただ、まだ一人で餌を食べない状況のようですが、山は越えたのではないかと・・
元気に退院できるといいなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s