[過去ログ] @ 鳥を診られる獣医さん 2人目@ (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555(4): 2005/06/01(水)13:09 ID:??? AAS
残念ながらNの先生、優しいと思えんかったな。
よそに通って半年ほど長患いをしていたうちの鳥、
地震で発作を起こして呼吸が苦しくなってしまったので
そこに行った。
夜9時過ぎに夜間診療してもらったのはありがたいけど、
経過を説明するために「○○の病院で診てもらっているけど」
と話したら「じゃあ、そこに行ったらいいじゃないですか」とあの
ムスっとした調子で…。
その時間はうちの先生、手術も多いし電話も通じない。
もちろん翌日には行くつもりだけど、そんなイヤミを言わずに
省8
557: 2005/06/01(水)14:20 ID:??? AAS
>555
う〜ん女の先生だからね。私も女だからなんとなくわかるってゆうか・・
一人でてんてこ舞いなので他の病院に行ってるならそっち行けよ
ウチの患者さんの時間割いてるんだから って感じなのかな?
行ったことは無いけれど友人がお世話になってて
深夜駆け込みも対応してくれてるらしいです。
豪徳寺のほうはセカンドオピニオン宣言OKです。
私が行ってるのは豪徳寺。元は日野(遠すぎ)
比べると女性医師のほうは繊細で神経質。大技は出来ず
男性医師は豪快で鳥が元気ならごく少量の菌がいても気にしない感じ
省2
560: 2005/06/01(水)17:34 ID:??? AAS
>>555
それはさぞ嫌な気持ちになった事でしょう・・(´・ω・`)
561: 2005/06/01(水)20:20 ID:??? AAS
>555
時間外料金・・・・・・・
私の知人は取られたことがないらしい。まぁ常連というか通院患者だからかな。
562: 2005/06/02(木)07:28 ID:??? AAS
>>555
>>経過を説明するために「○○の病院で診てもらっているけど」
>>と話したら「じゃあ、そこに行ったらいいじゃないですか」とあの
>>ムスっとした調子で…。
それは、「経過を正確に把握している病院の方がいい」という意味もある
んじゃないかな?
私も一度、「ペットショップと補償問題でトラブルを起こしていて、G病院
ではやっているこういう検査をする必要があるのですが....」「じゃあG病院に
行けば?」という会話をしたことがあるw
「いえ、『その検査はこちらの病院でできますか?』と聞きたいわけでして、
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s