[過去ログ] オカメのお宿(・∀・)でラッタッタ!! (六羽目) (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858(2): ・ 03/03/15 11:53 ID:IxHLGLm6(1/2) AAS
初飛行から2-3日目なんですが
飛ぶことを気に入ったのか、
出すたびに部屋中を飛び回っています。
羽を切ったほうがいいのだろうか、
それとも飛びなれたら落ち着くのか
悩んでます。
859: 03/03/15 12:04 ID:??? AAS
>858
今は飛べるの楽しくてしょうがない時期なんですよ。
しばらくしたら落ち着きますから、好きなように
飛ばせてあげる方が良いと思います。無理に追い掛けたり
すると、人間不信になってしまうかもしれませんしね。
激突事故の話は時々耳にしますが、個人的にはそう多くは
無いと感じています。窓にはカーテン等を掛けておく、
鏡などはカバーする等で殆ど防げる事故ではないでしょうか。
飛ぶことを覚える時期に羽を切ってしまうと、その後
羽が伸びても飛べないままになってしまうこともあるとか。
省3
860: 03/03/15 12:21 ID:??? AAS
せっかく飛ぶことを覚えて気に入った様子なら
切らない方が良いと思うよ。うちのはうちに来た時から
切ってあって、しばらくしたら羽が生えてきて飛べるようになったんだけど
その後なぜか風切り羽が抜けてとべなくなったときがあった。傍目にも
ショックを受けているのがわかって可哀想だったよ。
ストレスの原因になるから切らないであげてね。
861: [???] 03/03/15 13:29 ID:??? AAS
水浴びオカメ、かわいいなあ。
862: 03/03/15 13:41 ID:??? AAS
物陰から、そ〜っと覗くと
細くなりながらオカメも、覗きこんでるよね
カワイイ
863(2): lulu 03/03/15 13:58 ID:??? AAS
>>858
切るか切らないかは、あくまでも飼っている環境で判断すべし。
人の出入りが多くて扉が開くことが多い環境なら切っても良いと思う。
バカの一つ覚えみたいな「切るな」を信用して逃がすよりはいい。
万が一ってのは結構確率高いし。こういう切り方も有るよ↓
■■■■■■■■■■■■■■■
芯−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 元の状態
■■■■■■■■■■■■■■■
(芯を残して内側だけ切る)
芯−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 切った状態
省2
864: [???] 03/03/15 14:06 ID:??? AAS
>>863
なるほど。そういう切り方もあるんですね。
865: ○・<・○ 03/03/15 14:19 ID:UqUIAM4/(1) AAS
家の子も今飛行訓練の真っ最中です。
自分の思っている方向には飛べずにいつもカーテンにぶら下がって救出を待っている状態。
早く立派に飛べないかなと思ってます。
時々ソファーなんかにもぶつかるし・・・
放鳥時は目を離さないほうがいいです。
866: 動物板 03/03/15 15:27 ID:??? AAS
ZETAに動物板が出来ました
外部リンク[html]:zeta.ns.tc
Zeta BBS
外部リンク:zeta.ns.tc
867: ・ 03/03/15 18:37 ID:IxHLGLm6(2/2) AAS
皆様、ありがとうございます。
なるほど納得。気候がよくなって窓を開ける機会が増えるまでは
様子を見ることにいたします。人間で言うとヨチヨチ歩きの時期
なんですね、かわいいなあ(親ばか)
>>863さんのような切り方を経て、段階をふみつつ様子を見ます
オカメは甘えんぼですよー、ってショップの方に見送られたのですが
・・・本当ですね(W しつけ、がんばろうっと
868(1): [???] 03/03/15 22:10 ID:??? AAS
AA省
869: 03/03/16 01:14 ID:0fR7SNMg(1) AAS
>868
それにね、匂いもいいんだよ
ムフ…と匂いを嗅いで鼻をかまれたりね
ムフフ…シアワセ
870(2): ○・<・○ 03/03/16 02:36 ID:Nu47hSOt(1) AAS
オカメの匂い私も大好きです。
個体差があるみたいですが・・・恋の季節の女の子のオカメちゃんの匂いは最高!!
くんくんやりすぎて・・・噛み付かれますが・・・
871(1): 名無しさん 03/03/16 12:32 ID:Lz7o8+t5(1) AAS
恋の季節とか女の子とかキモチ悪い言葉使うなよ。
交尾、メスでいいじゃん。犬に服着せるみたいな
愛誤の方向に行かないでくれよ。
擬人化することが愛情じゃないよ。
872: 「 03/03/16 13:28 ID:bh1JBHkC(1) AAS
>>870
キモイ
カエレ
873: [age] 03/03/16 21:01 ID:??? AAS
>870
気にしない、気にしない
感情表現(もちろん愛情表現も)に関して
なんら文体の規制はないよ
874(1): 03/03/17 02:37 ID:??? AAS
>>871
言葉遣い、表現なんてどうだっていいと思うが。
服を着せなくてもいい種類の犬に服を着せるような、擬人化してる行為なんて全然書いてないだろ。
875(1): 03/03/17 05:25 ID:??? AAS
表現力の自由さえ奪うのか。
876: は 03/03/17 10:10 ID:tZ0KJ6fF(1) AAS
>>875
でもきもち悪いね
>>874
全然読めてないし
877: 03/03/17 12:08 ID:??? AAS
飛んだときは声掛けてあげるといいとおもうよ。
「気を付けてー」「こっちおいでー」とか。
他の人も言ってるように目を離さないことは重要だね。
うちの新入りは手を出して何度か名前呼ぶと飛んでくるようになったよ。
まだ着地点が定まらないけどね。
もしぶつかって、羽根を下げてるようだったら、骨折の可能性もあるので、早く病院に
連れて行ってしばらく固定してもらった方が良いと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s