[過去ログ] 新潟県内のスーパー (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2013/09/10(火)06:32:09.67 ID:zsz1MDv1(1) AAS
明後日新規開店する原信西新発田店で今日10 時と14 時から現地で店舗見学会
試食もあるので同社社員も他社社員も一般消費者も食いに行こう
14: 2013/09/10(火)13:20:22.67 ID:rS+IEEmg(1) AAS
店長辞めろ連呼してた奴いたけどきっと陰湿でねちっこいからだな
店長が原因かは知らないが、新入社員が無表情で負のオーラ出すようになったし

自分が抜けてるくせに決めつけで叱ったりするから信用無くすんだろ
110
(1): 2013/10/10(木)19:31:26.67 ID:K9fQqYyi(1/2) AAS
>>109
20代以外はみんな「おばちゃんパート」ってことかい。

でも、40代でも老けてないおばちゃんいるよな。

うちは青果のパートで可愛い人がいる。
子供はもう高校生らしくて手が離れてるし
密かに狙ってる奴多そうだな…
362: 2014/01/15(水)20:23:28.67 ID:B+K8SVJN(1) AAS
>>361
それがスーパーセンターの特徴
食品スーパーとは目指しているものが違う
495: 2014/02/24(月)19:05:12.67 ID:/Kqc+Zm9(1) AAS
元の場所に戻すのが面倒くさいからって近場に置いて逃げる客いるよな
冷蔵の商品を常温で置いたらどうなるか(逆もしかり)子供でもわかりそうなもんだが、ボケ老人か
530: 2014/03/02(日)11:28:33.67 ID:cd0ef6rM(1) AAS
まあ体力のない会社はDS化しても無理だな
すぐに結果が出ないのがDSだから
競合店に対しての飛び道具でしかないからさ
特売品は成果に結びつかずロスの原因になるからね
747: 2014/05/07(水)08:53:48.67 ID:ExKmkepI(1) AAS
消費税が上がってから、セルフレジが便利だから
原信はよく行くようになった。セルフ自体は金がかかるみたいだけど
新潟はイオンと原信の天下が続きそうな気する

ウオロクもいいんだけど、もう少し専用カード作るようにできないのかな
841: 2014/05/23(金)22:29:34.67 ID:3bm0nD4l(1) AAS
>>840 ええ!? どんな逆パワハラ?
848: 2014/05/27(火)22:09:17.67 ID:2YxBKs2q(3/3) AAS
>>847
M栃尾のハゲてる店長に逆らったら、能力に関係なくクビ
M栃尾のハゲてる店長は、露骨に態度変える人で、都合の悪い事になると、気に要らない部下に対してマジギレして八つ当たり最悪の場合ケンカ。結局能力の高い人はチーフと一部のパートさんぐらいしか残ってない
885
(1): 2014/06/05(木)19:12:32.67 ID:VuEznchg(1) AAS
>>873
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s