[過去ログ]
【食品偽装】そんなに売り上げが欲しいのか? (174レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30
: 2009/01/22(木)17:38
ID:KkFAw++P(1)
AA×
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
30: [] 2009/01/22(木) 17:38:47 ID:KkFAw++P カツオ節で表示偽装、ヤマキとマルトモに改善指示へ [01/22] 農林水産省は22日、カツオ節製造・販売大手の「ヤマキ」(愛媛県伊予 市)と「マルトモ」(同)の両社が商品のカツオ節の表示を偽装していたと して、日本農林規格(JAS)法違反で改善指示を出す方針を固めた。同省 によると、ヤマキはカビ付け作業を繰り返すことで風味を増した「枯れ節」 とうたった商品を、JASに定めた製法で作っていなかった。マルトモは 焼津産のカツオ節が混入している商品を「枕崎産」として出荷していたとい う。マルトモのホームページによると、昨年10、11月に購入した「枕崎 産」カツオ節原料に、焼津産が混入していたという。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090122-OYT1T00572.htm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/peko/1221318718/30
カツオ節で表示偽装ヤマキとマルトモに改善指示へ 農林水産省は22日カツオ節製造販売大手のヤマキ愛媛県伊予 市とマルトモ同の両社が商品のカツオ節の表示を偽装していたと して日本農林規格法違反で改善指示を出す方針を固めた同省 によるとヤマキはカビ付け作業を繰り返すことで風味を増した枯れ節 とうたった商品をに定めた製法で作っていなかったマルトモは 焼津産のカツオ節が混入している商品を枕崎産として出荷していたとい うマルトモのホームページによると昨年1011月に購入した枕崎 産カツオ節原料に焼津産が混入していたという
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 144 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.154s*