ハイクラス教育の専門家だけれど質問ある? (26レス)
1-

1: 2022/03/09(水)21:09 ID:SgNuwoLW(1) AAS
外部リンク:ameblo.jp

なんでも聞いてよ!スタイリッシュなフォトも楽しんでね!
7
(1): 2022/03/16(水)17:40 ID:RWx9tmRU(1/4) AAS
今回は会話のある部分に気をつけることで人間関係をスムーズにする方法についてお話しします。
「来週までに依頼された原稿を仕上げなくてはいけない。」
という話題を同僚の先生が出してきたら

あなたはどう返しますか?
無難に

「原稿ですか、大変ですね」

「お忙しいですね」
安心してください。
ここで使うのが

共感力です!
省14
8: 2022/03/16(水)17:42 ID:RWx9tmRU(2/4) AAS
僕より優秀な英語教師がいたら教えてほしいよね。
9: 2022/03/16(水)17:44 ID:RWx9tmRU(3/4) AAS
これからも安っぽいセリフでまわりのごきげんをとりながらセコく生きていくから応援してよね
10: 2022/03/16(水)17:45 ID:RWx9tmRU(4/4) AAS
そろそろ次のスレ立てないとな
11: 2022/03/18(金)13:23 ID:G39V0W4S(1) AAS
どうした?遠慮しなくていいんだぞ?
二流英語教師諸君、今のままでいいのか?超一流のハイクラス教育専門家になんでも聞けばいいじゃないか。
二流は決して恥ずかしいことじゃないんだよ、二流に安住してしまうことがだめなんだよ。
12: 2022/03/24(木)20:23 ID:fqfhjiwd(1) AAS
曽根典夫いじるのも飽きたな
13: 2022/03/28(月)16:16 ID:b9xs8GAe(1) AAS
「素晴らしい教授」

・堀内 明の子孫は全員死刑

・野島正城の子孫は全員 死刑

・水谷 洋の子孫は全員死刑ーーーーーー
14: 2022/03/31(木)21:43 ID:GD/PpER3(1) AAS
つまりハイクラスなのは小物っぷりがってこと?
15: 2022/04/13(水)19:57 ID:wogsZwyn(1) AAS
>>7
原稿を見せてくれたらなんだっていうの?
16: 2022/04/14(木)06:47 ID:rvAA2VjW(1) AAS
安っぽい、その一言に尽きる
17: 2022/04/14(木)06:56 ID:wOgoJVvJ(1) AAS
今回は,先生の「熱い」気持ちが向かう先についてお話しします。

経験ほぼ無し
知識不足
しかし、なんとかしたい気持ちはマキシマム

新規採用間もないころのことです。

事情があって
2週間学校に強制的に来られないタカシくん。

「何とかしてタカシ君に勉強の楽しさを伝えたいのだけど・・・・」
省21
18: 2022/04/17(日)07:44 ID:xUO8G4Dd(1) AAS
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
例えば、教育業界初の「難関国公私立大入試・個別試験対策ICT教材」 4月よりリリース開始

外部リンク:jdsc.ai
MISSION:この国は変えられる。日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
2022年 テンバガー候補 (株)JDSC(東大ベンチャー発) 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです

外部リンク[html]:www.jcer.or.jp
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター
省10
19: 2022/04/22(金)15:06 ID:lPnIkQZU(1) AAS
愛!
20: 2022/04/30(土)21:10 ID:W2dnEYRC(1) AAS
中目黒のフルーツサンド屋店主の文章がこのハイクラス教育の専門家臭がしてむかむかする。
21: 2022/05/26(木)01:19 ID:WfdOu5V2(1) AAS
ダッサ!曽根典夫
22: 2022/07/23(土)09:58 ID:Dx7kYuQ4(1) AAS
相変わらず小物臭ぷんぷんさせてるの?
23: 2023/04/14(金)00:52 ID:Bk/Z41ij(1) AAS
全国3万人の先生たちを自信家に変え、自分自身の授業も常にアップデートする現役スーパー講師。
「英語の授業は英語で!」私は、日ごろから「オーラル・イントロダクション&インタラクション」を軸とした、「聞いて、読んで、書いて、話す」授業をしています。50分の授業がすべて。毎日が緊張とワクワク。授業が楽しくなるこつは、〇〇な授業をすること。「私は〇〇になっている自分を知っています。
」20代、30代、40代、50代、悩みはいろいろですが、目指すゴールは同じです。素敵オーラ全開放。

笑いが止まらない。
24: 2023/05/19(金)21:47 ID:uF/CQW4t(1) AAS
曽根典夫のバカっぷり全開放
25: 2023/11/05(日)05:58 ID:gkNCDu4j(1) AAS
みんな、曽根典夫のいないところでは「あの勘違い野郎」って笑ってるんだぜ?
26: 05/07(火)00:03 ID:Q4iai8ka(1) AAS
今度、本を出すからね!みんな買ってね!
困っちゃうな、ハイクラス教育の専門家から、スーパーハイクラス教育の専門家になっちゃうな!
ますます忙しくなるよ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.384s*