[過去ログ]
パソコン初心者総合質問スレッド Part2055 (1002レス)
パソコン初心者総合質問スレッド Part2055 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
414: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [hage] 2017/11/26(日) 18:49:46.20 ID:??? 彡⌒ミ =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ // ̄  ̄ フ / / (___/ / (______/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/414
415: ひよこ名無しさん [sage] 2017/11/26(日) 22:11:39.32 ID:??? >>405 そんな高度な質問はここのバカには答えられないよ。 笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/415
416: ひよこ名無しさん [sage] 2017/11/26(日) 22:51:33.28 ID:??? >>405 1Tを3個もとなると、それなりに電力が要る 貧弱な電源や劣化してる電源だと起動すらできなかったりする まあデータ保全という意味なら3個のほうがいいが、発熱も大きいのでケースファンを増やすなど冷却も考慮が必要になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/416
417: ひよこ名無しさん [sage] 2017/11/27(月) 01:10:11.15 ID:??? RAID組めば速くなる 電力欲しくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/417
418: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 2017/11/27(月) 06:35:38.59 ID:??? 愛新覚羅#win11k http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/418
419: ひよこ名無しさん [] 2017/11/27(月) 07:41:32.52 ID:54b8M9Ye ノートを有線LANで使ってたんだけどそれまで使えてた無線LANが接続できなくなった ルーターの名前リストの所だと繋がってるように見えるんだけどつながらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/419
420: ひよこ名無しさん [sage] 2017/11/27(月) 07:48:52.99 ID:??? >>419 ネットアダプターの優先のほうを無効にしてないからだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/420
421: ひよこ名無しさん [] 2017/11/27(月) 11:19:11.87 ID:xVJR2H9Q すいませーん!テレビ録画を焼きたいんですけど DVDーRとブルーレイディスクで焼いたのと画質違ってきますか? 教えてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/421
422: ひよこ名無しさん [] 2017/11/27(月) 11:25:50.80 ID:xVJR2H9Q (続き)ブルーレイでも焼くとき圧縮されてしまうんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/422
423: ひよこ名無しさん [sage] 2017/11/27(月) 11:30:22.72 ID:??? >>421-422 変換とかせずにそのまま焼くのなら画質は変わらないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/423
424: ひよこ名無しさん [sage] 2017/11/27(月) 11:32:17.28 ID:??? その代わりに互換性がなくなる(一般的な再生専用機で再生できなくなる) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/424
425: ひよこ名無しさん [] 2017/11/27(月) 11:51:40.39 ID:xVJR2H9Q でもいつもビデオデッキが勝手に最後ファイナライズしてくれるじゃないですかー? そしたら他のビデオデッキでも再生出来ましたよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/425
426: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [hage] 2017/11/27(月) 11:51:45.31 ID:??? モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いね いろんなものの印刷に対応してるからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/426
427: ひよこ名無しさん [] 2017/11/27(月) 11:55:19.93 ID:xVJR2H9Q 変換はまだDVD-Rでしか焼いたことないんですけどデッキが勝手に圧縮しちゃいますね 画質悪くなるのが嫌だからブルーレイで焼いたらどぉなるのかな?と思いまして。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/427
428: ひよこ名無しさん [sage] 2017/11/27(月) 12:03:16.74 ID:??? ブルーレイに焼くソフトの説明書をちゃんと読めばわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/428
429: ひよこ名無しさん [] 2017/11/27(月) 12:07:50.43 ID:xVJR2H9Q そうですよね。。いつの間にか無くなってて家族に聞いても知らないっていうんです説明書 普通の番組なら二回焼いて確かめられるけどCSのなので一回しかできないからどっちが綺麗に焼けるかな?って思ってー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/429
430: ひよこ名無しさん [] 2017/11/27(月) 12:19:32.00 ID:xVJR2H9Q >>423どして画質変わらないんですか?ブルーレイのが市販のでも綺麗じゃない? 聞いてばっかでごめんなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/430
431: ひよこ名無しさん [sage] 2017/11/27(月) 12:20:22.50 ID:??? 説明書は今時普通公式サイトで入手できるものだがなんてソフトなのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/431
432: ひよこ名無しさん [] 2017/11/27(月) 12:24:01.24 ID:xVJR2H9Q ソニーのBDZーEW1200です!ありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/432
433: ひよこ名無しさん [sage] 2017/11/27(月) 12:25:48.48 ID:??? >>432 あのすいません ここはPCの質問スレなの ブルーレイレコーダーの質問はよそでやってもらえませんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1509532241/433
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 569 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.271s*