[過去ログ] パソコン初心者総合質問スレッド Part1760 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 2008/04/10(木)00:47 ID:??? AAS
Σ( ̄□ ̄||||ゲゲッ!!
340(1): 2008/04/10(木)00:59 ID:??? AAS
>>321お願いします。
safariとかいうやつを消しても直りませんでした。
今は携帯からです。
せめてsafariだけでも復帰させたい・・・
341(1): 2008/04/10(木)01:12 ID:??? AAS
>>340
詳しく話してみろ
342(1): 2008/04/10(木)01:12 ID:F4zA3fmU(1/2) AAS
Xpを再インストールしたときに、administrの名前を間違えて入力しちゃったんですが
これを変更するのには再インストールしかないですか?
ユーザーアカウントの変更 から名前を変えても、c:\Documents and Settingsには
・All Usersフォルダ
・間違えたほうの名前のフォルダ
・変更したあとの名前のフォルダ
の3つがあって、
ダウンロード先やインストール先なんかが間違えたほうの名前のフォルダを指定するようになってるし
タスクマネージャでもユーザー名が間違えたままになってしまっています。
343(1): ひよこ各舞しさん 2008/04/10(木)01:16 ID:??? AAS
>>342
新しいユーザー作ってそっち使えばいいのでは
344(4): 2008/04/10(木)01:21 ID:1eN6/3Lq(1) AAS
質問です。本日からフレッツ光を使用し始めたものです。
コントロールパネル→ネットワーク接続→広帯域「ISPの名前」というのがあるのですが
これはPCを起動した際に毎回手動でダイヤルアップしないといけないのでしょうか?
345(1): ひよこ各舞しさん 2008/04/10(木)01:26 ID:??? AAS
>>344
自動接続も出来る
が、安いのでいいからルータ買え
346(2): 2008/04/10(木)01:33 ID:??? AAS
>>341
インターネットエクスプローラをダブルクリックしたら普通はYahooにいくんですが
接続できません見たいなんがでます。
LAN(?ノートパソコンにある通信ケーブルのようなものです)を外してダブルクリックしたときもこうでます。
でも今回はLAN(?)もちゃんとノートパソコンに接続してるのにインターネットエクスプローラを
ダブルクリックすると接続できません。
そして、なんかsafariとかいう項目がトップページ(電源つけて何もしてない最初のページ)にあったので
そこをダブルクリックしたらネットに接続できました。普段mixiとかは最初以外すぐにログインできます。
しかし、safariからいくとログイン系はまた最初はからスワードとか入れないといけません。
(インターネットエクスプローラでも最初はそうですが)
省5
347(2): 2008/04/10(木)01:37 ID:??? AAS
>>346
もしかして壺もつこうたりした?
348(1): 2008/04/10(木)01:38 ID:??? AAS
>>347
壺とは何ですか?
初心者なのでわかりやすく教えて下さい。
349(2): 344 2008/04/10(木)01:41 ID:if6yqSnM(1) AAS
>>345
レスありがとうございます。
ダイヤルアップで自動もできるみたいですが、一旦IEで接続してから
専ブラって手順じゃないとダメみたいですね。
ルーターも検討してみます。ありがとうございました。
いままでCATVだったから、まさかフレッツ系がダイヤルアップだとは思いもしませんでした…。
350: 2008/04/10(木)01:42 ID:??? AAS
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
ID出さない書き込みは、釣り
351(1): ひよこ各舞しさん 2008/04/10(木)01:43 ID:??? AAS
>>349
うちフレッツ光だけどルータ一体型のONUだよ
光電話申し込むとこのタイプになる模様
352: 344 2008/04/10(木)01:45 ID:spbIOzKQ(1/2) AAS
>>351
そうなんですか、電話使わないからネットだけにしました。
353(1): 2008/04/10(木)01:45 ID:??? AAS
>>349
フレッツはPPPoEだがダイヤルアップではない
外部リンク[html]:flets.com
354: 344 2008/04/10(木)01:45 ID:spbIOzKQ(2/2) AAS
しかも接続切るとID変わるのか…
色々ありがとうございました。
355(1): ひよこ各舞しさん 2008/04/10(木)01:47 ID:??? AAS
>>353
まあインターネットオプションだとダイヤルアップと同じ扱いだし
356(1): 2008/04/10(木)01:49 ID:F4zA3fmU(2/2) AAS
>>343
それでできないこともなさそうですが、
ログオン画面にアカウントが2つもできてしまうのと
administrでないとインストールなどできない場合があるのでは、と思いました。
根本的に変える(解決する)にはやっぱり再セットアップしかないでしょうか?
357: 2008/04/10(木)01:53 ID:??? AAS
>>355
まあ、Windowsのインターネットオプション自体てきとーだから。
おれがPPPoE使ってたのは半年ぐらい(Bフレッツ導入からルータ購入まで)だが、インターネットオプションなんて気にしたことが無い
358: ひよこ各舞しさん 2008/04/10(木)01:55 ID:??? AAS
>>356
>ログオン画面にアカウントが2つもできてしまうのと
データのコピー終わったら古い方は削除
>administrでないとインストールなどできない場合があるのでは
新しく作るユーザーも管理者権限にすればいいのでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*