[過去ログ] パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1714 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 2008/01/03(木)14:09 ID:??? AAS
174 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:45:07 ID:???
>>164
残飯にしかみえないよな。
177 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2008/01/02(水) 21:46:22 ID:???
オkズの残りだ刺身とか太巻きとか数の子入ってるかよ!
180 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:47:34 ID:???
>>177
数の子や刺身がメインだと思ってるお前が貧乏臭いだけだよ
182 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:48:18 ID:???
>>177
省10
511: @株主 ★ 2008/01/03(木)14:11 ID:??? AAS
ジロリ
コピペとAAは対象、後悔先に立たずニヤリ!
512: 俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg 2008/01/03(木)14:15 ID:??? AAS
AA省
513: 俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg 2008/01/03(木)14:18 ID:??? AAS
これからは荒らしは容赦せんよ
514: 俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg 2008/01/03(木)14:22 ID:??? AAS
AA省
515(11): !omikuji!dama 2008/01/03(木)14:24 ID:LDCK5byz(1/2) AAS
PC歴12年だが、いまだに初心者レベルということを認識した。
助けてくれ…
転職して自宅に戻ったんだが、自宅の家PCにつなげているCATVのLANを
ノートPCに接続してLANの設定を自動検出しても繋がらない。ちなみに
最初にCDがついていたらしいが、親父曰く「業者が来てやったから、
俺は知らない。CDもなかった」という。
両方ともXP、モデムはモトローラのSB5100というヤツ。モトローラのHP
でマニュアル見たが、そもそもネットに接続できている家PCにすらデバイス
マネージャーでネットワークアダプタにSB5100なんか認識されてない。
(でもネットには繋がっている)Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NC
省3
516: 515 2008/01/03(木)14:28 ID:??? AAS
sage忘れスマソ
あと、別の場所で質問するべきなら、どこで聞くべきか教えてください。
よろしくお願いします。
517(1): 515 2008/01/03(木)14:36 ID:??? AAS
あと、
ついでに無線LANに換えたときの設定の注意みたいなのも教えてくれると助かるのだが。
518(1): 515 2008/01/03(木)14:41 ID:??? AAS
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです
519(2): 2008/01/03(木)14:42 ID:tKRluY1/(1/3) AAS
機種:DELL DIMENSION 3100C
OS:windows XP Home Edition SP2
私はPCにヘッドホンを接続して使う事が多いのですが、とても音量が大きく困っています。
スピーカーではそんな事はなく普通に聞こえます。
ヘッドホンは何種類も試したので、パソコンの方に異常があると思います。異常ですらないのかも知れませんが^^;
パソコン側でヘッドホンの音量のみを下げる事はできないのでしょうか。
とりあえずはタスクトレイの音量マークをダブルクリック後、オプション→プロパティで全てのコントロールを表示して全ていじりました。
その際、入力モニタはロックされていて触れませんでした。
waveつまみを限界まで下げるとヘッドホンでは普通に聞こえますが、
スピーカーの音まで小さくなってしまいます。
省2
520: 俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg 2008/01/03(木)14:43 ID:??? AAS
>>519
売る覚えですが
オートコンプリートじゃないのかな
521(2): 2008/01/03(木)14:46 ID:5OvKuzLL(1/2) AAS
一月一日分から履歴が表示されなくなり、今までならサイトなどの項目も一度開けば反転されていたのに、されなくなりました。
osはvistなのですが、どうやったら履歴が残るように直せるのでしょうか
522: 2008/01/03(木)14:46 ID:??? AAS
セーフモード時にプリンタのインストールって出来ないの?
教えてエロイ人。
523: 515 2008/01/03(木)14:47 ID:??? AAS
>>517
いたづらしないでくれ…orz
ちなみに、無線LANは明日、秋葉原に出向いて購入と設定をするつもりなんだが、
今日はノートPCをネットに接続させようとしたが、家PCのLAN引っこ抜いて挿し
替えたが駄目で、どうすればよいのか…という悩みです。
試したこと
・LAN挿し替えた(1分後、接続なしまたは限定…と出て失敗)
・ネットワークセットアップウィザードを試した(駄目だった)
・モトローラHPでドライバを落として入れてみた。(でも効果なし…)
・とりあえず、コンパネから確認できるネットワークやLAN設定をすべて家PC
省2
524: 2008/01/03(木)14:47 ID:??? AAS
>>521
コピペすんなヴォケ
525(2): 515 2008/01/03(木)14:48 ID:LDCK5byz(2/2) AAS
>>518にもいたづらされる漏れって一体…orz
526: 2008/01/03(木)14:50 ID:??? AAS
かく羅くんいるの?
527: 515 2008/01/03(木)14:50 ID:??? AAS
もういい。
役立たずの糞ばっかりだな。
528(1): 2008/01/03(木)14:51 ID:??? AAS
>>525
今まではどうやってネットにつないでたんだ?
529: 2008/01/03(木)14:52 ID:??? AAS
>>525
見るべきサイトはモトローラじゃなくって、プロバイダのサイトだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*