[過去ログ] ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
171
(2): 2005/06/13(月)00:20 ID:vyhhOQ6i(1/5) AAS
2chスレ:ascii
ここのウイルスコードで出来たスレタイをクリックしてから、
すべての板で書き込むたびに誤作動をおこします・・・・
それでここへたどりついたのですが、

>NAV2003以降はNorton Anti Virusのオプションで手動スキャンとAuto-Protectでそれぞれ除外の指定をして下さい。

これって具体的にどうすればいいのでしょうか?
・オートプロテクト
・除外
・除外する項目
とまでは出来たのですが、最後の「除外する項目」に何かを入れるのですか?
省7
173
(1): 2005/06/13(月)00:25 ID:vyhhOQ6i(2/5) AAS
>>172
よければ手順を・・・・まったく意味が分かりません・・・・
174
(1): 2005/06/13(月)01:00 ID:vyhhOQ6i(3/5) AAS
>>7を参考に、
Cドライブ→プログラム→ライブ2ちゃん→ログ
とういう感じでログをノートンの除外に選択したら、半角板を開いただけでノートンが反応することはなくなりました。
しかし、すべての板で書き込むたびにノートンが反応するっていうのは直りません。

どうすればいいですか?
175
(3): 2005/06/13(月)01:04 ID:vyhhOQ6i(4/5) AAS
「kakikomi」というのも除外に選択したらなおりました。おさがわせいたしました。
176
(2): 2005/06/13(月)01:53 ID:vyhhOQ6i(5/5) AAS
半角を踏んだらウイルス反応(誤作動)する方へ

専用ブラウザlive2chとノートンを使ってる方へ
2chスレ:ascii
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s