[過去ログ] エロサイト見たら・・・助けてください!Part38 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678(26): 04/08/28 00:28 ID:NQV0HJZd(1/22) AAS
ここに書いてあるテンプレ読んだんで色々やってるんですが
なかなかabout:blank search for…が直りません。
>>4
の所に行って色々やってみたのですがいまいちわかりませんでした。
結局何をすればいいのかさっぱりわかりません。
自分がアホだと思うのですがアドバイスいただけたらありがたいです。
windows98
681(1): 04/08/28 00:29 ID:??? AAS
>>678
で、>>9は読んだら理解できたりするのかな
682: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 04/08/28 00:30 ID:??? AAS
>>678
( -=・=- 3 -=・=- )
683(2): 678 04/08/28 00:33 ID:NQV0HJZd(2/22) AAS
>>681
9の3番をやってみたら
方法:Search for画面の適当な場所を右クリック→「ソースの表示」をクリック→
ですでに右クリックできないんですよ。
それで表示のソースを押すんですけどそれでも同じですか?
685: 678 04/08/28 00:36 ID:NQV0HJZd(3/22) AAS
ついでにここの板を開いたりJaneを開こうとするとエラーが表示されて開けない
という状況にまで陥っています・・・
689(1): 678 04/08/28 00:40 ID:NQV0HJZd(4/22) AAS
>>686
最新の定義にできるアンチウィルスソフトで駆除ってのはもうやったかい?
というのはなんでしょうか?
692(4): 678 04/08/28 00:42 ID:NQV0HJZd(5/22) AAS
<!-- saved from url=res://%43%3a%5c%57%49%4e%44%4f%57%53%5c%53%59%53%54%45%4d%5c%47%49%4e%43%4e%45%41%2e%44%4c%4c/%73%70%2e%68%74%6d%6c -->
本文にはこう説明してありますが自分のは↓のように表示されてしまします。
最初の部分が違うけどいいのでしょうか?
<base href="res://%43%3a%5c%57%49%4e%44%4f%57%53%5c%53%59%53%54%45%4d%5c%45%50%41%4c%50%47%2e%44%4c%4c/"><HTML>
700(1): 678 04/08/28 00:53 ID:NQV0HJZd(6/22) AAS
>>697
そこまではわかったのですが削除のしようとして
「C:\WINDOWS\FONTS\fonts.hta」、「C:\WINDOWS\Server.exe」の部分を選択してコピーし、その後この初心者ツールの「貼付け」ボタンをクリックすれば良いです。
をしてもパスが通らないんですけど
705(4): 678 04/08/28 00:59 ID:NQV0HJZd(7/22) AAS
>>701
それから具体的に何をすればいいのかわからないのですが・・・。
715(1): 678 04/08/28 01:19 ID:NQV0HJZd(8/22) AAS
みなさんありがとうございました。
おかげさまで直りました。
やはり自分でよく考えるのも大切だとわかりました。
それではさようなら
717(1): 678 04/08/28 01:25 ID:NQV0HJZd(9/22) AAS
とりあえず今日は寝ます。
あしたにでも再発防止がんばります。
719(2): 678 04/08/28 01:29 ID:NQV0HJZd(10/22) AAS
>>718
はい、セーフモードで削除もできました。
745(2): 678 04/08/28 07:10 ID:wjb+ZkiF(1/3) AAS
ネットしていると頻発にというか今まで開けたあるページがエクスブローラエラーで開けなくりますがやはりウィルスでしょうかね?ホームは今のところ問題ないようですが。
747(2): 678 04/08/28 07:13 ID:wjb+ZkiF(2/3) AAS
745 678の内容と関係あるのでしょうか?
749(3): 678 04/08/28 07:18 ID:wjb+ZkiF(3/3) AAS
ウィルス以外の原因わかります?ちなみに最新のJaneも含めJaneもすべてエラーになり開けません。
752(1): 678 04/08/28 07:28 ID:NQV0HJZd(11/22) AAS
>>750
どうも。
今ウイルススキャン中ですがすでに感染報告があります。
具体的に原因と直す方法が書いてある場所ありますか?
754: 678 04/08/28 07:31 ID:NQV0HJZd(12/22) AAS
>>753
ありがとうございます。
とりあえず今から外出しなければいけないので夜に報告したいと思います。
786(2): 678 04/08/28 19:19 ID:NQV0HJZd(13/22) AAS
c:\WINDOWS\Temporary Internet Files\Content.IE5\49MZGDMV\pcqa[3] は VBS.Internal に感染しています。
c:\WINDOWS\デスクトップ\オンライン サービス\openjane-0-1-10-1\Logs\2ch\雑談系2\モ娘(狼)\1090425666.dat は Unix.Penguin に感染しています。
どうやらウイルスに感染してるようです。
Janeに感染してるから開けないのか・・・
789(1): 678 04/08/28 19:25 ID:NQV0HJZd(14/22) AAS
>>787
原因はこれだけなんですかー・・・。
確かにこの時期の過去ログ読んでて踏んでしまったんだよな・・・
792(1): 678 04/08/28 19:28 ID:NQV0HJZd(15/22) AAS
>>791
一時ファイルっていうのがないんですが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s