[過去ログ] ■Proxomitron入門スレッド■3 (924レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620(2): 572 04/03/25 00:16 ID:??? AAS
>>413で書いたことをやってみました。
JavaScriptとはとくに関係なかったのですね・・・。
Name = "Vector simple viewer (2004.03.25)"
Active = TRUE
URL = "www.vector.co.jp/vpack/filearea/"
Bounds = "<!-- plt=*</table> </td> </tr> </table> </td> </tr> </table>"
Limit = 7680
Match = "*"
Replace = "$STOP()"
なお、バイト制限の数については
省2
624(1): 04/03/25 12:46 ID:??? AAS
>>621
その通り!
>>620
見やすくするならこうね、そのままでも問題無いけど。
Name = "Vector simple viewer (2004.03.25)"
Active = TRUE
URL = "www.vector.co.jp/vpack/filearea/"
Limit = 7680
Match = "<!-- plt=*</table> </td> </tr> </table> </td> </tr> </table>$STOP()"
>>622
省1
651: 648 04/03/30 20:00 ID:??? AAS
>649-650 まだ>>620程度しか書けないもので、
メタキャラクターのルールすらまだまだわかっていません。
確かに、フィルタをいじってテストするよりも
単純な文字列でテストすることから始めたほうがかんたんですね。
どうもありがとうございます。
なお、a要素にtarget属性がなくても
base要素でtargetを指定することが可能なので、
base要素にも効くようにしてみようと思っています。
それではまた、自習に戻ります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*