[過去ログ] ■Proxomitron入門スレッド■3 (924レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114
(4): 04/02/24 00:34 ID:??? AAS
Proxomitron Ver.Naoko 4.5 [ZIP] ( 1.08MB )
をダウンロードして、実行すると
WEBフィルタ編集画面が文字化けするのだけど
どうしたらいいでしょう?
日本語パッチを当てても当てなくてもなります
OSはXPhomeです。
115
(3): 04/02/24 01:04 ID:??? AAS
>>114
フィルタ一覧で日本語が文字化けするのは仕様です。
フィルタ名は半角文字で書きましょう。

もしフィルタ一覧だけでなく検索欄、置換欄でも文字化けするのならパッチが
正しく当たってないんだと思われます。
116
(1): 114 04/02/24 01:27 ID:??? AAS
>>115
レスどうもです。
フィルタ一覧ではなくて、
検索・置換の部分です。

今日本語パッチのreadmeを読んでたら
>このパッチではログウィンドウ、フィルターリスト、及び検索と置換の入力フィー
>ルドの日本語表示には対応していません。
ってあったので、しょうがないことかなと思ってたんですが

>もしフィルタ一覧だけでなく検索欄、置換欄でも文字化けするのならパッチが
>正しく当たってないんだと思われます。
省4
121
(2): 114 04/02/24 02:50 ID:??? AAS
>>117
そこから何回かDLしなおしてみたのですが
なんどやってもこんな風になります。
画像リンク[GIF]:www.42ch.net
(まっちさせる語句)あいうえお
(置換されるテキスト)かきくけこ
と表示されるはずなのですが(´Д⊂

リソースハカーを使ってMS ゴシックにするなんて事もやってみたけどやっぱ駄目でした
なんか別のソフトとバッティングしてるのかしら?

むむむ…ちょっと今回は解決出来なさそうなのですが
省1
125: 04/02/24 12:11 ID:??? AAS
>>114
・メニュー部分の日本語化
・WEBフィルタ編集画面の日本語可視化
の2つの日本語化パッチが同梱されてるのはOK?
そして後者の場合はレジストリを弄る必要があることはOK?

それでもだめなら
Emigrant32 version 0.2(52KB) 外部リンク:www.deadbeef.tv
を使うのがお勧め。
これを起動させている間は、海外アプリの文字入力欄で日本語が使える。
(つっても俺の場合はproxomitronしかないけど)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s