[過去ログ] 【iPad死亡】Intelの最新型Atom Z2760がすごい。1.8GHz2コア4スレで1.7W (508レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(1): [age] 2012/11/01(木)07:39:28.84 ID:??? AAS
>>19
冗談はその顔だけにしろよwww
Windowsだからとアプリをバカバカ起動して落ちるドザ続出だなwwww
46: [age] 2012/11/02(金)08:50:54.84 ID:??? AAS
俺さ常時7で8GBほど使ってんだけど
いきなり2GBにしろといわれても困るな
68: 2012/11/02(金)22:39:03.84 ID:??? AAS
もう騙されねーぞ、しょせんアトムなんだよ、
292: [age] 2013/04/04(木)11:35:37.84 ID:??? AAS
暗泥スマホは4コアでももっさりじゃんww
319: [age] 2013/04/24(水)00:10:04.84 ID:??? AAS
これはスマソ
でもその当時ってタブレットで惨敗してたよねMSとIntel
416: [age] 2013/06/14(金)02:03:29.84 ID:??? AAS
>>1
新Mac Pro(ゴミ箱型)の糞さを分かりやすく解説
一般的なデスクトップ型PC
CPUが熱くなった→CPUを冷やそう→CPUファンが回る→ブオ〜
GPUが熱くなった→GPUを冷やそう→GPUファンが回る→ブオ〜
電源ユニットが熱くなった→電源ユニットを冷やそう→電源ユニットのファンが回る→ブオ〜
新Mac Pro(ゴミ箱型)
CPUが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
GPUが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
電源ユニットが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
省2
493(1): 2014/04/14(月)01:48:40.84 ID:RzobRMMP(1) AAS
ATOM8コア(C2750,2.41GHz)のマシンを作ったのですが、
DDR3-1600(PC3-12800)のデュアルチャンネルメモリを使っても、
なぜかどんなに8コア使ってメモリへガンガンと読み書きさせても
11.5Gbyte/secぐらいしか性能がでないんです。同じメモリで
Corei7系だと平気で21Gbyte/secぐらいでるのに。約半分ですね。
PC3-12800のデュアルだから理論上限は25.6Gbyte/secです。
まるでデュアルといいながらもシングルチャンネル動作をしている
みたいなんです。 それにFP演算の性能がどんなに8コア使って
がんばってみても倍精度では17GFLOPSぐらい、単精度で60GFLOPSぐらい
しかでませんよ。まるで1クロックにつき倍精度演算は1個だけ、
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s