[過去ログ] 静音ネットショップ レイン -Regin- part133 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: (ワッチョイ ad6c-v03j) 2022/11/08(火)23:53:02.48 ID:P0vp75Z80(2/2) AAS
AA省
55: (ワッチョイ 3bb8-DiWi) 2022/12/18(日)17:20:38.48 ID:DKrFuqTc0(1) AAS
最新PCはレインで注文するしかないな
390: (ワッチョイ 136c-bJKn) 2023/05/16(火)23:54:02.48 ID:mQELwMm30(1) AAS
AA省
394: (ワッチョイ 676c-hMUy) 2023/05/20(土)07:48:58.48 ID:kXAMWXyg0(1) AAS
AA省
601: (ワッチョイ a37d-Khsa) 2023/12/25(月)22:53:25.48 ID:m4OvDbje0(1) AAS
>>596
Intelの次世代CPU(Core Ultra)に期待してる
モバイルが先行してリリースされたが、搭載されてるAIが
どんな効果があるのか、興味がある
AIで動画や画像のアップスケーリング出来たらいいけど
605: (ワッチョイ 03b8-rEmY) 2023/12/29(金)22:03:05.48 ID:wjV5xUTF0(2/2) AAS
ハイエンドCPUクーラーの記事を紹介しておいてなんだけど、
RyzenもCore iも上位の爆熱高クロック仕様は無駄が多すぎてあまり良い物ではないように感じる
例えばRyzenなら12コアや16コアのTDP170W設定と105W設定では、
消費電力が40%も違うのにベンチのマルチスコアで5~7%程度の差しかない
個人的にRyzen7000シリーズは12コア以下ならTDP65Wの無印版一択、
7600と7700はそのまま使って、7900は設定でTDP95とか105Wに上げると
7900Xにほとんど劣らないマルチ性能が出せる
その場合だと空冷CPUクーラーも5000円以下のもので事足りてしまうのだった
682: (ワッチョイ abb8-/BY0) 2024/03/09(土)05:05:36.48 ID:ZZVUNeRE0(1/2) AAS
ちびまる子の声優も亡くなってしまったね
六十代か…ちょっと早すぎたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s