2ちゃん専用ブラウザ「Live2ch」 in pc2難民板Part1 (686レス)
2ちゃん専用ブラウザ「Live2ch」 in pc2難民板Part1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/03/27 15:56 ID:??? >>24 「名前で」とか「本文で」とかの種別が間違ってるってオチはないよな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/03/27 22:59 ID:??? 取得しなおせ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/03/28 01:24 ID:SmOPkPN3 【Live2ch】 1.06 【 スキン 】 default 【 IE 】 IE5.5SP2 【Windows】 98SE 【Firewall 】 kerio使用 【 不具合 】 禁断の壺(2chturbo)を通して書き込みが出来ません 設定>オプション>通信>プロクシの書き込み用の所に 「localhost:8095」と入れてチェックボックスにチェックして 書き込もうとすると「POST受信タイムアウトしました」と出て 書き込めません IEからは壺通して書き込み出来ます。 何とぞお知恵を〜〜〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/03/28 01:28 ID:??? それ以前にLive2chで壺通す意味が1?もわからん。 メリット0じゃん。 なぜ、なんのために壺をわざわざ通すのか教えてくれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/03/28 01:36 ID:SmOPkPN3 えっと、書き込み制限にひっかかってすぐレスとか出来ないんですよぉ(´;ω;`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/03/28 01:40 ID:??? >>29 は? それを壺を通すと改善されるなら通す意味あるが、 別に壺通したって書き込み制限が緩和されるとかないぞ。 まじで意味がわからーん。 なぜ書き込み制限にひっかかる→壺を使おうってなるんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/03/28 02:23 ID:??? 2chブラウザでやりとりしてるのはdatだから、壷は効かないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/03/28 02:24 ID:??? 任意IDなんで質問者はageろよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/03/28 02:50 ID:dmNdxgkN ブラウザから書くと割とサクサクと連続で書けるのはなぜ?錯覚? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/03/28 03:01 ID:??? >>33 ブラウザってLive2chの事か? 連投規制の秒数は変わらないから錯覚。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/34
35: 27 [] 04/03/28 03:02 ID:dmNdxgkN とりあえず意味がないと言うことが分かったので どうも、ありがとうございました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/35
36: まちがって名前消しちゃいました。 [] 04/03/28 03:22 ID:Xhqw7mfA >>33 もしかするとlive2chの"サーバーの時間を使う"にチェックが入っていたりすると 無駄に規制うける可能性はあるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/36
37: まちがって名前消しちゃいました。 [sage] 04/03/28 06:40 ID:??? ボードデータの更新が吉 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/37
38: まちがって名前消しちゃいました。 [sage] 04/03/28 09:42 ID:??? >>37 ボードデータの更新してもDLしたdatは消えないですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/38
39: まちがって名前消しちゃいました。 [sage] 04/03/28 09:44 ID:??? ボードデータ更新だと各種ログ情報が移動されないので注意らしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/39
40: まちがって名前消しちゃいました。 [sage] 04/03/28 09:52 ID:??? >>39 サンクス! それは、ちょっと危険ですね この状況は、マターリ待つのが1番ですかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/40
41: まちがって名前消しちゃいました。 [] 04/03/28 13:14 ID:MIvJU5Vm かちゅの代わりに使おうかと思ったけど いちいち起動するたびにフォント変えるのめんどいし 検索ボタンもついてないし 使うたびにムカつくからやめた やっぱかちゅが一番だなかちゅマンセー 実際かちゅから無理に乗り換えて我慢して使ってるヤシも多いのではなかろーか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/41
42: まちがって名前消しちゃいました。 [sage] 04/03/28 13:17 ID:??? あんなのが使いやすいと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/42
43: まちがって名前消しちゃいました。 [sage] 04/03/28 13:18 ID:??? どうしてちゃんと調べもしないで煽るのだろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/43
44: まちがって名前消しちゃいました。 [sage] 04/03/28 13:59 ID:??? >いちいち起動するたびにフォント変えるのめんどいし 何これ? >検索ボタンもついてないし どうせIEなんかでctrl+F使ってるくせに。 それすら嫌ならマウスジェスチャーにでもしてしまえば無問題だし。 まあ読み込みも遅く機能不足で不自由なブラウザの方が いいというなら別にアフォを止める義務など全くないが(w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080305575/44
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 642 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s