【N100爺お断り】ミニPC 総合【N100爺お断り】9台目 (205レス)
1-

1: (ワッチョイ 5528-guIA) 2024/11/03(日)14:50 ID:hnau/Obl0(1/6) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2:

前スレ
【intel N100】ミニPC 総合【ryzen U】8台目
2chスレ:pc VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
186: (ワッチョイW 9182-zB+A) 01/08(水)18:20 ID:VPWTKb060(1) AAS
>>184
ミニPC総合だから来ました
187: (ワッチョイ b124-8xTE) 01/09(木)02:56 ID:8sOLwDYj0(1) AAS
ARM版のWindowsなら無料で走らせられるし
M4のMac miniは優秀すぎるから息子に買って渡したよ
188
(1): (ワッチョイW 910f-zB+A) 01/09(木)07:50 ID:+PHnko/20(1) AAS
学割効かせたかな
189: (ワッチョイ d311-8xTE) 01/09(木)11:55 ID:rtzmtNBA0(1) AAS
>>188
学割にしてメモリ24 SSDは512にしたよ
そして俺の4万くらいで買ったGMKtecがマイクラサーバーにされてしまい
新しいのが欲しくなっとる
190: (オイコラミネオ MMe1-tq4S) 01/18(土)21:49 ID:CND5mmHvM(1) AAS
Ryzenおじさんが転生してM4おじさんになっただけ
191: (ワッチョイ c389-FMGu) 01/22(水)23:57 ID:WpSwrANX0(1) AAS
Officeが入ってるミニPCはないのか
192: (ワッチョイW 3383-FXHq) 01/23(木)01:16 ID:q3ffzbmP0(1/3) AAS
中華には無いよ
193: (ワッチョイW 0f24-Vh/Z) 01/23(木)09:36 ID:ABxdHfqn0(1/2) AAS
MS Officeなんかサブスクで持ってる人も多いからPCに付ける必要はないわな
てかプリインストールでいろんなソフトが入ってるなんて時代ではない
平成初期とかで時間が止まってるのかな
194: (ワッチョイW 3383-FXHq) 01/23(木)09:59 ID:q3ffzbmP0(2/3) AAS
多分だけど久々にPC買うおじいちゃんなんでしょ
時代が変わった事に気がついてないんだと思う
筆まめは?とか言い出しかねないぞw
195: (ワッチョイW 6f9a-BzUh) 01/23(木)14:32 ID:VzzlqLot0(1) AAS
サブスクだと割高やん
196
(1): (ワッチョイW 0f24-Kf+o) 01/23(木)14:53 ID:ABxdHfqn0(2/2) AAS
なら買い切りのを買えばいいんじゃね
197: (ワッチョイW 3383-FXHq) 01/23(木)17:47 ID:q3ffzbmP0(3/3) AAS
多分だけどバンドルで格安って都合の良い世界を希望してんだろうね
そんなんあるわけ無いのに
198: (ワッチョイ 633c-m967) 01/24(金)12:52 ID:7BCvCM030(1) AAS
>>196
DA版というPC紐づけのMSアカウントの紐づけがいらない版だな
PCとセットだから個別に変えないがw
199: (ワッチョイ 83f0-FMGu) 01/24(金)15:43 ID:G7A32PLb0(1) AAS
WVXというPCにバンドルされとるな
200: ぴころ◆lHG3Yzo0a6 (ワッチョイ 03c5-LBFF) 01/24(金)18:59 ID:j1avo36D0(1) AAS
200ゲトーでしゅ(^▽^)
201: (ニククエ 0ec0-kNEe) 01/29(水)23:41 ID:7L1LsFYI0NIKU(1) AAS
>>138
それ、探しても記事一つ見当たらないけど。
202: (ワッチョイ a3fc-N+ua) 01/30(木)00:13 ID:+FxpgdAg0(1) AAS
たぶんコレの事じゃね
外部リンク:gigazine.net
探してみたら秒で出てくるが
203
(1): (ワッチョイ 0ee5-kNEe) 01/30(木)07:29 ID:NTX3LpY50(1/2) AAS
ただの脆弱性じゃねぇか。
悪意あんの?
204: (ワッチョイ 0ee5-kNEe) 01/30(木)07:30 ID:NTX3LpY50(2/2) AAS
Acer・ASUS・DELL・HP・レノボに最初からインストールされているソフトに危険な脆弱性が発覚、削除呼びかけをレノボは開始
外部リンク:gigazine.net
205: (ワッチョイW de24-xVpY) 01/30(木)08:16 ID:HakTs6Gl0(1) AAS
>>203
OSの再インストールやストレージを交換しても無駄な活動としてはレノボのそれしか知らんな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.077s*