[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ109 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2022/12/01(木)01:29 ID:0(1/1000) AAS
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

※前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1092
2chスレ:pc

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、超未熟者~上級者等がいます。(回答を鵜呑みにしないこと)
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
省18
2
(1): 2022/12/01(木)01:29 ID:0(2/1000) AAS
★質問の前に下記リンクより、該当するここより適切なスレを、まずは探すこと★

Windows板
2ch板:win

ノートPC
2ch板:notepc

ハードウェア(周辺機器・グラフィックカード・ディスプレイ・ルーター等)
2ch板:win

ソフトウェア
2ch板:software
省12
3: 2022/12/01(木)01:42 ID:0(3/1000) AAS
スレタイみすった、ごめんなさい
次スレは1095です

>>950の人、次スレの時、よろしくね
4: 2022/12/01(木)01:50 ID:0(4/1000) AAS
あとこれも
>1
※前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1093
2chスレ:pc
5
(1): 2022/12/01(木)13:28 ID:0(5/1000) AAS
これ、いくらなんでもおかしくないっすか!
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
6: 2022/12/01(木)13:42 ID:0(6/1000) AAS
>>5
デリバリー会社のメニューなのでしょーがないのでは?
7: 2022/12/01(木)16:54 ID:0(7/1000) AAS
win10 SSDが認識されてないのでBIOS見に行ったらストレージのSATA情報のところが
全てのSSDポートがdisabledでした。
それでもCドライブは認識されています。
試しにEnabledにしたらSSDを認識するようになりました

これは正しいんでしょうか?
こうなる前にBIOSのSATA情報なんか見たこともないし設定変えたことなかったのに
なぜか勝手に変わったのでしょうか?
なぜこんなことになったのでしょうか?

ありえるとしたらwindows updateくらいしかいじってないと思うのですが、それが勝手にBIOSの設定を変えたとかありえるのでしょうか?
8
(1): 2022/12/01(木)17:33 ID:0(8/1000) AAS
マザーボードの電池切れでデフォルト設定に戻った可能性はない?
あとデフォルト設定でも最低限1台は認識されるようになっている可能性が考えられる
WindowsUpdateはBIOSに影響を与えないが、BIOSが自動でアップデートされるようになっていて
その影響で強制的にデフォルト設定に戻されていた可能性も考えられる

詳しくはマザーボードの取説を熟読するように
9: 2022/12/01(木)17:58 ID:0(9/1000) AAS
>>8
思い出したーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
CMOSクリアしたわ
それかーーーーーーー!!!!
ありがとうございました!!!
10: 2022/12/01(木)18:20 ID:0(10/1000) AAS
AA省
11: 2022/12/01(木)22:48 ID:0(11/1000) AAS
スレ番ミスったのかよw
他板に同名スレ多いから致命傷だったな
12: 2022/12/01(木)22:50 ID:0(12/1000) AAS
AA省
13: 2022/12/01(木)22:52 ID:0(13/1000) AAS
スレタイ利用して質問してるクソスレなら残ってるけどね
14: 2022/12/01(木)22:57 ID:0(14/1000) AAS
どうせスレタイの初心者って文字しかみてないだろ
>1もみないで書き込んでくるやつばかりなんだから
15: 2022/12/01(木)23:41 ID:0(15/1000) AAS
もったねぇなあスレタイ。専門板の詳しい人も結構来てくれてたのに
16
(2): 2022/12/02(金)00:15 ID:0(16/1000) AAS
前使ってたシステムドライブの閲覧権限ってどうやったら突破できますか?
17
(1): 2022/12/02(金)00:21 ID:0(17/1000) AAS
できませんって言われただろ
18
(1): 2022/12/02(金)00:22 ID:0(18/1000) AAS
>>16
あー別人か
すまん、勘違いした
19
(1): 2022/12/02(金)00:29 ID:0(19/1000) AAS
>>16
まずそのPCのアカウントに管理者権限でログイン
開きたいフォルダやファイルの所有者変更と、管理者に全権限を与える作業をするんだよ
管理者自体、ユーザーにはいってなければ、強制的に加えて権限を与える。

あとはこの要領で
外部リンク:milestone-of-se.nesuke.com
20
(1): 2022/12/02(金)00:44 ID:0(20/1000) AAS
>>17-18
何でお前は知りもりないのに答えるの?
だから恥かくんだよ猿
知らないなら黙ってろエテ公
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.582s*