[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1091 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2022/10/17(月)19:03:39.84 ID:0(53/1000) AAS
>>50
解決しました!どうやらMSI GAMING OSD2.0のホットキー設定が悪さをしていたようでshift+gが入力源?のホットキーに割り当てられていました!特にデフォルトからイジった記憶もないのですが何にせよ解決しました!半年以上悩んでいましたが皆様ありがとうございます!
96: 2022/10/19(水)19:23:13.84 ID:0(96/1000) AAS
10年前はSSDの電力消費はHDD比で遥かに少ないっていうのが常識だったけど、今はどうなんだろうね
M.2とか爆熱のもあるし外付けSSDとか要らんから実測した事もないしんからん
調べてもよくわからん
253
(1): 2022/10/23(日)15:44:16.84 ID:0(253/1000) AAS
デスクトップPCなんですが
通販でデスクトップPC、マウス、キーボード、モニターの4つを注文したら他に必要なものはありますか?
ケーブルも別途注文の必要性ありますか?
312: 2022/10/24(月)06:15:04.84 ID:0(312/1000) AAS
>>305
モジュールにも規格があって2種類あるから買う時は気を付けな
それと今付いてるモジュールの”世代”でここから先は使えないっていう場合があるから
買う前にチェックだな
346
(14): 2022/10/25(火)01:04:06.84 ID:0(346/1000) AAS
メモリ増設不可でメモリ2gbのノートパソコンを使っているのですが、HDD200gbの容量が一杯になってしまったのでSSDに換装したいと思っています
そこで質問なのですがwindows32bit版と64bit版どちらを入れた方が良いのでしょうか?
(今使っているのはasus r206sというpcで初期から入っているのは64bit版でした)
354: 2022/10/25(火)05:37:08.84 ID:0(354/1000) AAS
> 64bitなら8GBはRAMがないと快適じゃないよ
ビット数とは関係ありません
64bit 4GBでも32bit 4GBでも実行速度は同じです
411: 2022/10/25(火)21:27:48.84 ID:0(411/1000) AAS
>>408はintel12世代の話で関係無いのでは
448: 2022/10/26(水)12:19:23.84 ID:0(448/1000) AAS
>>443

グラボ外してm2開いて差し直しましたがダメだったので
書い直しべたーな気がしてきました
パソコン使わずにクローン作る方法探さねば
ありがとう
490: 2022/10/26(水)21:03:23.84 ID:0(490/1000) AAS
>>485
BluetoothだけじゃなくUSB無線のも使えない
BIOS出すためにも有線キーボードだけは必須アイティム
504: 2022/10/26(水)21:30:47.84 ID:0(504/1000) AAS
>>501
ここIDないから、君が誰でどれに何を言ってるかわからないの。
どこの誰が押し付けてる?

客観的に見て、みんな視点を変えれば正しい可能性があることを言ってるよ
528: 2022/10/26(水)22:16:36.84 ID:0(528/1000) AAS
いまどきパーツメーカーとやらが自社で開発してると思ってる人がいる事に驚いた
ぶっちゃけクロシコとか開発してなくて買って売ってるだけだし
他のメーカーも全商品開発してるわけじゃない
どこまで知ってるんだろう
555: 2022/10/27(木)18:47:19.84 ID:0(555/1000) AAS
>>552
グラフィックボードの故障で間違いないでしょう。
グラボもグリス乾きますので、分解して塗りなおしてみれば?
579
(3): 2022/10/28(金)07:29:10.84 ID:0(579/1000) AAS
Bit lockerについて質問です。

・現状
ドスパラで購入したWindows11pcの初期設定後、回復ドライブの作成→復元ポイント作成まで済
参考にした動画動画リンク[YouTube]

Bit locker回復キーを確認しようとしたところ「MicrosoftアカウントにアップロードされたBit locker回復キーがありません」との表示

・調べた末に思い付く原因
Microsoftアカウントを作成したのが昔で、当時持っていたpcでセットアップした為→処分済で確認不可

・どうしたいか
これから長く使うあたってBit locker回復キーが重要であるとの認識なので、どうにか回復キーを取得したい
省5
590
(1): 2022/10/28(金)11:41:36.84 ID:0(590/1000) AAS
>>579
回復キーの取得からはじまってるけど、そもそも自分でBitLockerのドライブの暗号化の設定をしてないんでは?
613
(1): 2022/10/28(金)20:57:28.84 ID:0(613/1000) AAS
>>611
取り敢えず別のSSDを使ってEPSONにOSインストールしてみれば

それも無理ならPCの問題
後はメモリを交換してみるとか
665
(1): 2022/10/29(土)12:48:30.84 ID:0(665/1000) AAS
>>653
こういうことでは?
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
706
(1): 2022/10/29(土)20:44:51.84 ID:0(706/1000) AAS
>>698
Win2000の頃は良く聞いたが
XPやら7の頃はまったく聞かないが?
どこまで昔のファイルを扱ってると思ってんのかねぇ
724
(1): 2022/10/29(土)21:40:18.84 ID:0(724/1000) AAS
マザボ直結でHDDからHDDへ6TBをコピーさせたら約13時間掛かったわ
途中で壊れたんじゃねぇか?って思ったぜ
871: 2022/10/31(月)21:40:20.84 ID:0(871/1000) AAS
>>870
またマルチか
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ272
2chスレ:jisaku
884: 2022/11/01(火)14:24:55.84 ID:0(884/1000) AAS
>>883
>>882
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s