[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1091 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(2): 2022/10/16(日)15:22:48.34 ID:0(7/1000) AAS
個人的に壊れやすいと思うパーツ
1.HDD
2.SATAケーブル
3.メモリ
4.電源
5.USBメモリ
6.マザーボード
経験的にはこんな感じかな?
51: 2022/10/17(月)18:59:33.34 ID:0(51/1000) AAS
気になる部分はここなんだよな
>症状→キーボードでShift+gを押すとファイルの場所やソフトの起動と関係なくデュアルモニタが真っ暗になり10秒間なにも操作出来なくなりその後復帰する
他のキーじゃ何も反応無いのにこの特定操作だけ反応しておかしくなるって
裏で変なアプリが動いてて悪さしてるんじゃないかと思うんだが
173: 2022/10/22(土)04:54:35.34 ID:0(173/1000) AAS
初めて購入するわけじゃないんなら分かるだろ
309: 2022/10/24(月)04:02:19.34 ID:0(309/1000) AAS
>>305
ルーターが古い規格とかだと電波が対応しないかもね
そうなるとルーターも買い換えになる
386(1): 2022/10/25(火)19:16:03.34 ID:0(386/1000) AAS
>>384
本当にごめんなさい、書いたつもりなのに書いてませんでした。
書き直させてください。
モデムから繋げているルーターが、1階のテレビやなんかで台数の限界になってしまったので、
2階用として安いルーターをブリッジモードで中継機のような使い方をしてます。
元のルーターとの接続は長めのLANケーブルです。
512(1): 2022/10/26(水)21:45:26.34 ID:0(512/1000) AAS
>>509
で、メーカー製PCの中のパーツは安いパーツメーカーで調達する?
それとも高いブランドに頼んで高いパーツを調達する?
その脳みそで考えてみろ
知能があるならなw
639(3): 2022/10/29(土)07:59:30.34 ID:0(639/1000) AAS
パソコン買い替えたので画像や音楽なんかのファイルを移行させたいんですけど、
前のパソコンのSSDを抜いて、SATA-USB変換ケーブルで繋いで新しいパソコンに入れるという行為に何か問題ありそうでしょうか?
外付けハードディスクに移動させる手間を省こうかなと思ってます。
間違えてネタスレにも書いちゃいました。。。
772(1): 2022/10/29(土)22:45:50.34 ID:0(772/1000) AAS
>>768
何言ってンだこいつ
922: 2022/11/03(木)00:34:48.34 ID:0(922/1000) AAS
>>920
前もそんな人いたなぁw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s