[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1091 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 2022/10/31(月)06:32 ID:0(845/1000) AAS
>>844
>ベース動作クロック周波数って一体なんなんでしょうか?
複雑に定義された状態での平均消費電力であるTDPで全コアが働いているときのもの
>定格1.1GHzのceleron N4100を使っているんですが、動画を見てるだけで2GHzとかで動作しているみたいです。
全コア作動を必要としない場合に一部コアの電力を他のコアに回してそのクロックをTDP内で上乗せするIntel Burst Technologyが作動している状態
>それでもCPU使用率は60%ほどで特に異常もなし。
全体の稼働率を見ているため
ざっくりいうと4スレッドが100/100/0/0で動いている場合だと50%の使用率と表示される
>ベース動作クロック周波数が1.8GHzくらいになってるモデルと、どう変わってくるんでしょうか?
使用するソフトや作業や他の要件に大きく依存します
上記の動画を見る作業においてはおそらく何も変わりません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s