[過去ログ] 【FRONTIER】フロンティア 76 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899(1): 2021/02/21(日)11:16 ID:0(899/1000) AAS
5900x 3080の組み合わせで
ケースをdefine7、電源をスーパーフラワー、クーラをリキフリ360 に変えたら
ゲーム時のcpu温度が15-20℃くらい下がって、静音になったわ
去年のセール時にこうたから これで他btoメーカーと費用はトントンや
おまえらも変えるべきやで
900(1): 2021/02/21(日)11:18 ID:0(900/1000) AAS
>>895
すまんどの構成を買ったのかって意味だわ
901: 2021/02/21(日)11:20 ID:0(901/1000) AAS
>>899
ええのう
おれも3080にしとけばよかったぜ
902: 2021/02/21(日)11:39 ID:0(902/1000) AAS
温度は最大プロセッサ99%にするだけでも20度くらい下がるよ
903: 2021/02/21(日)11:51 ID:0(903/1000) AAS
99にするだけで騒音も減るしな
904: 2021/02/21(日)11:58 ID:0(904/1000) AAS
今のインテルはようわからんけどAMDは昔からCPUもGPUも
電圧もりもりだからほんの少し抑えるだけでワッパや発熱が
すげーいい感じになるんだよなぁ
905: 2021/02/21(日)12:02 ID:0(905/1000) AAS
99てターボブースト切ってるだけちゃうの
ecoモードで起動した方がまだマシやろ
906: 2021/02/21(日)12:09 ID:0(906/1000) AAS
>>900
>>879だけど5950XとRTX3090のモデルだよ
配信とかゲームとか他諸々1台で済ませたくて買った
907: 2021/02/21(日)12:42 ID:0(907/1000) AAS
前使ってたPCってみんなどうしてる?
908: 2021/02/21(日)12:46 ID:0(908/1000) AAS
来客用にしてる
909: 2021/02/21(日)12:48 ID:0(909/1000) AAS
古いパソコンはパソコンが汚れるような作業をさせてる
910: 2021/02/21(日)12:49 ID:0(910/1000) AAS
マイニングさせてる
911: 2021/02/21(日)12:52 ID:0(911/1000) AAS
学生時代のPCはCRTと一緒に実家に
ねえな、どこいったんだろ
912(1): 2021/02/21(日)14:09 ID:0(912/1000) AAS
GAだけど大満足だよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
913: 912 2021/02/21(日)14:10 ID:0(913/1000) AAS
今んとこケースと電源の換装は考えてない
なぜなら全くうるさくないから
GA思ったより悪くないよ
914(1): 2021/02/21(日)14:13 ID:0(914/1000) AAS
下から上に伸びてるのがステーって奴なん?
915: 2021/02/21(日)14:28 ID:0(915/1000) AAS
そりゃそうだろ
長尾製作所のが定番中の定番
916: 2021/02/21(日)14:35 ID:0(916/1000) AAS
>>914
そうだよ
サイドからバーで支えるタイプと空きPCIスロットに固定して支えるタイプがあって
重いグラボには必須だから付属品としてバンドルされてたりする
特に3090は重さ2kgあるからステーなしで装着するとマザボの負荷がえげつないことになる
917: 2021/02/21(日)14:48 ID:0(917/1000) AAS
GAは付属してなかったステー
918: 2021/02/21(日)14:50 ID:0(918/1000) AAS
GA筐体にステーを取り付けてる動画があった
比べてみるとGBケースの良さがわかるな
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s