[過去ログ] ドスパラpart69 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: 2021/02/19(金)21:51 ID:0(587/1000) AAS
先を見たら5600xとか10900当たりを乗せたいとこだけどな、問題が出たら適度にミドルランクの安めのグラボ継投すりゃいい
588: 2021/02/19(金)21:56 ID:0(588/1000) AAS
はい論破wいうて気持ちよくなりたいだけの人だから求められてないレスつけてても無視したってな
589: 2021/02/19(金)21:59 ID:0(589/1000) AAS
既にレスするたびにボコボコに突っ込まれてるからそろそろ出てこれなくなるんじゃね?
590: 2021/02/19(金)21:59 ID:0(590/1000) AAS
なんかもう、これぞパソコン板!って感じに盛り上がってて2ch時代の懐かしい感覚になってる
591(1): 2021/02/19(金)22:02 ID:0(591/1000) AAS
せっかく盛り上がってるし、coreiじゃなくてRyzen積む利点と欠点教えてくんろ
9、7、5でそれぞれ状況変わりそうだけど
592: 2021/02/19(金)22:02 ID:0(592/1000) AAS
自分がよく理解してない話で食い下がるのは愚策だな
言えば言うほど相手にネタを提供してるだけだ
593: 2021/02/19(金)22:04 ID:0(593/1000) AAS
時期悪くなってから盛り上がるのって頭悪そうだよなw
594(1): 2021/02/19(金)22:07 ID:0(594/1000) AAS
パソコンの知識はないがFPSの話(初歩)なら俺できます!って人がマウント取れる貴重な機会だったのはよくわかった
595: 2021/02/19(金)22:09 ID:0(595/1000) AAS
なぜCPUの話振ったらスレが止まるんだ
596(1): 2021/02/19(金)22:18 ID:0(596/1000) AAS
>>591
Ryzen
性能的に言うとライバル関係はこんな感じ
スリッパ ライバル不在 てかEPYCとライバルになるはずのXeonのPlatinumに張り合う性能ぶちかましちゃった…
5950x VS Xeion Gold
Ryzen9 5900xおよび5950x VS Xeonの下位モデル
不在 VS Core Xシリーズ Ryzen9の性能が吹っ飛び過ぎたせいでXシリーズおいてかれた
Ryzen7 5800x VS i9 10900k
Ryzen5 5600x VS i7 10700k
ただしゲーミング性能で考えると Ryzenは7まで、 Coreiは9までかな、それ以上にはあまり意味がない、ゲーム側の多コア化対応が進めば別
省2
597: 596 2021/02/19(金)22:19 ID:0(597/1000) AAS
>>594
多分あんたよりあるぞ
598: 2021/02/19(金)22:25 ID:0(598/1000) AAS
5950と5900は性能ぶっ飛びすぎだからな
現状だと
ハイエンド=AMD
ミドルレンジ=Intel
位の認識でいたほうがいいかな、ただしゲーミング性能はコア数の増加にゲームが対応しきれてないんでとくにAMDが圧倒的有利になるとかはない
599(1): 2021/02/19(金)22:34 ID:0(599/1000) AAS
5600xと3070で大したことないゲームしていない俺が通りますよ
贅沢を言わなきゃ4kでも動くので楽しめてるよ
600: 2021/02/19(金)22:36 ID:0(600/1000) AAS
そもそもゲームだと5600xより上を選んでもあまり変わらんからなあ
601(1): 2021/02/19(金)22:37 ID:0(601/1000) AAS
>>599
現状4kだとGPU性能が全然追いつけてないんでCPU性能はほとんどいらないという罠
今4kやるなら下手するとアスロン+3090でもいいまである
602: 2021/02/19(金)22:50 ID:0(602/1000) AAS
>>601
セレロンで3080のっけてFF15ベンチしてる動画あったけど
FHDとWQHDはぼろぼろだったけど4kになるとi9とFPSあまり変わらなかったな
603: 2021/02/19(金)23:14 ID:0(603/1000) AAS
ゲームしながら配信もしたいとなると5800以上か?
604(2): 2021/02/19(金)23:50 ID:0(604/1000) AAS
>>586
どう考えてもパーツじゃなくて腕前の話だろ
605(1): 2021/02/19(金)23:55 ID:0(605/1000) AAS
どれぐらいの配信したいかによる
お試し初心者のなんちゃってならそこまでいらんだろうが、高画質配信やVtuber がやりたいなら税抜き20万から先のゲーミングPCの構成が必要
グラボも配信でよく見るオンラインゲームだと1660Sはi7で並の画質でもカクつきすら出る
Vtuberでは論外
配信ガチ初心者のお試し以外なら3060ti以上は必須
606: 2021/02/20(土)00:01 ID:0(606/1000) AAS
配信は金かかるな
古参はトークで売れて稼いでから機材揃えられたけど新規は最初から金突っ込まないといけない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s