[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ931【マジレス】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268
(1): 2014/10/02(木)15:04 0 AAS
固定にする
269: 2014/10/02(木)15:07 0 AAS
>>268
その方法教えてや
俺の寿命50年あげるけん
270: 2014/10/02(木)15:08 0 AAS
トチミノナトナ
271: 2014/10/02(木)15:30 0 AAS
MACとwindowsはどう違うんでしょう?
272: 2014/10/02(木)15:39 0 AAS
Mac、な
MACだとまた別のものにな…まあさておいて
OSが違う。intelMac以前はCPUも違う。実行体に互換性は無い。操作性が違う。設計概念が違う。思想が違う。
273: 2014/10/02(木)15:41 0 AAS
火口開口部の裏に逃げれば助かった?
274: 2014/10/02(木)15:44 0 AAS
MAC10はよかった
275: 2014/10/02(木)19:36 0 AAS
100エソマックはよかった
276: 2014/10/03(金)03:15 0 AAS
M.2スロットって、なんて読むんですか? えむてんに?
277
(7): 2014/10/03(金)10:54 O携 AAS
Win7(hp32BIT)のDSP版の新品を買いました。
何とか5年使いたいのですが、新品のハードディスクで自作PCを作った場合何とかハードディスクを5年持たす事は可能でしょうか?
278
(1): 2014/10/03(金)11:30 0 AAS
電源入れなければいい
279
(1): 2014/10/03(金)12:23 0 AAS
Critea VH-AE(型番?)というノートPCのバッテリーを交換したいのですが
どのサイズのバッテリーを買えばいいのか分かりません。
ノートPCの大きさは383×249.5×37.6mmです
280
(1): 2014/10/03(金)12:36 0 AAS
>>277
7じゃ無理だよ、不具合多すぎて
8だと更に厳しい
俺の7はアプリが正常に作動しなくなってCPU0%現象でシャットダウンまで出来なくなってる
まだ2年目だけど強制終了繰り返してるから直に逝かれる
くれぐれもアプデには気をつけよう、最近のアプデは本当にウイルス
281: 277 2014/10/03(金)13:47 O携 AAS
>>278
確かにその通りです。
>>280
アップデートで寿命が縮まるとは初めて知りました。7は余りアップデートは止めますね。
282: 2014/10/03(金)14:00 0 AAS
HDD5年持たせたい話がOS寿命話に変わってる
283
(1): 2014/10/03(金)14:39 0 AAS
>>277
防振しつつしっかり固定、適度に冷却、良質の電源
まぁ寿命なんて運だよ

>>279
ドスパラに聞け
売ってくれないようならバッテリーパックセル交換サービス業者に中身交換してもらえば?
284: 2014/10/03(金)15:49 0 AAS
お爺ちゃんにインターネットを教えたいのですがタブレットPC等で一番簡単な奴は何ですか?
285: 2014/10/03(金)15:58 0 AAS
あんどろいど、ねんどろいど
286
(3): 277 2014/10/03(金)17:32 O携 AAS
>>283
やはりギャンブルになりますね。
5年持たすと言う考えが甘過ぎました。
287
(1): 2014/10/04(土)03:25 0 AAS
>>286
ハードディスクはマジで運だから。
5年どころか10年持つこともあるし、ある日突然キュンキュン キョン デデデデーーーンって感じで壊れることもある
1-
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s