[過去ログ] -創造の館-を評価するスレ4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148
(2): 2024/12/16(月)12:03 ID:nFpKazjk(1/14) AAS
>>108
>MOTU M2くらい買えよ。
>流石にDigital Music Premium HD r2より性能上なんだし金無いのか?

だからよw 妄想は楽しいか?
「伝説のスタジオモニターヤマハNS-10Mの音を分析する」7:45〜
「MOTU M2」どころか「MOTU M4」も使ってるだろw

だからよw
>最近つくづく思うのは、動画もろくに見ずにハゲ散らかすやつの多いこと多いことw
149
(2): 2024/12/16(月)12:19 ID:nFpKazjk(2/14) AAS
>>143
とりよw
>しかし館さんに言わせると同じ数値なら音の違いはないんだろうねえw

動画あるだろw
「コンデンサに音の違いはあるのか」 見たのか?w

だいたいよw >>108よw
「MOTU M4」の使用を証明しろだと?w
この動画の1:23〜 「MOTU M4」が出てるだろ!

だからよw
>最近つくづく思うのは、動画もろくに見ずにハゲ散らかすやつの多いこと多いことw
158
(1): 2024/12/16(月)14:56 ID:nFpKazjk(3/14) AAS
>>151
>つまり館は部品で音が変わること知っていながらアンプで音は変わりませんとか言ってる確信犯なんだよね

だからよw
>最近つくづく思うのは、動画もろくに見ずにハゲ散らかすやつの多いこと多いことw

>>149で出した動画
「コンデンサに音の違いはあるのか」の5:10〜
「セラミックの歪は人間に聴こえないレベルですが、少しでも歪を減らしたいアンプでは問題です」

すなわち、歪の多いコンデンサのアンプの場合は音が変わるということだろ

で、「なんかの動画」? 
159: 2024/12/16(月)14:59 ID:nFpKazjk(4/14) AAS
>>153
信者?
なんだお前は アンチ信者かw
161
(2): 2024/12/16(月)15:32 ID:nFpKazjk(5/14) AAS
>>160
「理解に苦しむ」?
だからよw >>52
>だからよw 前からさんざん言ってるが、館の主旨は
>「理論面からオーディオを考察する人は少ない。感覚だけの世界に理論的な考察が加われば、オーディオという趣味の世界に新しい世界が啓けるだろう。」

なぜなら館が言う
「音楽を聴きながらオーディオ雑誌を読みふける。高価な海外製コンポにあこがれを抱き「どんな音がするだろう」と想像を巡らす。これを続けていると、常識や金銭感覚が常人から離れていくようだ。オーディオ雑誌のレビューや比較は疑問だらけ。」

すなわち「家庭向けオーデイオ」の話だろ

だからよw
>最近つくづく思うのは、動画(ブログ)もろくに見ずにハゲ散らかすやつの多いこと多いことw
164
(1): 2024/12/16(月)16:04 ID:nFpKazjk(6/14) AAS
>>163
>誰彼構わず動画をよく見ずにハゲ散らかすと噛み付いてるけど、俺よりよく見てないんじゃない?

今頃なにをハゲ散らかしてんだよw
だからよw >>15
>館は「部品・回路・NFB」でDFと歪が変化すると言ってるだろw
168
(2): 2024/12/16(月)16:57 ID:nFpKazjk(7/14) AAS
みなさんこんにちは (くちゅっ)
>>166
「カップリングコンデンサ」はこれだろw
「70年代最強のプリアンプを復活させる?」3:00〜

容量で音が変わる話をしてるだろw
で、問題なのは1個が0.1%の歪でも複数使えば蓄積するだろw

だいたいよw
できの悪い、質の良くないアンプで音が違うとハゲ散らかしても無駄なんだよw
174: 2024/12/16(月)18:05 ID:nFpKazjk(8/14) AAS
>>173
おいおいw
>>168はお前宛のレスではなく>>166に対するカップリングコンデンサの話だろw

お前に対しては>>164 だからよw
>最近つくづく思うのは、動画(ブログ)(レス)もろくに見ずに(理解できずに)ハゲ散らかすやつの多いこと多いことw
176
(1): 2024/12/16(月)18:20 ID:nFpKazjk(9/14) AAS
>>170
だからよw 妄想は楽しいか?
館の主旨を理解してから出直せ

オーディオの楽しみ方にはいろいろあり(モノとしての価値など)、それを「庶民の金銭感覚に合わせろ」などと言っていない
「海外の超豪邸」は「海外ハイエンドオーディオ」と同じ価値観ではない

だいたいよw
オーディオマニアが「常識や金銭感覚が常人から離れていく」事例は、いわゆる「沼」として各所で紹介されてるだろw
177
(3): 2024/12/16(月)18:27 ID:nFpKazjk(10/14) AAS
>>175
>館はコンデンサで音は変わりませんとか言いながらも実はコンデンサ選び(同容量でのサイズ違いのニュアンス)で音質に優劣があるんだよな〜と言ってるのにピンと来ない人はド素人確定ですよ?

そんなやつがどこにいるんだよ?
>だからよw >>15
>>館は「部品・回路・NFB」でDFと歪が変化すると言ってるだろw

で、変化するがそれは人間が認識できるレベルかどうかを館は問題視してるんだろ
しかも、SPをつなげた時とつなげない時の区別が必要

だからよw
>最近つくづく思うのは、動画(ブログ)(レス)もろくに見ずに(理解できずに)ハゲ散らかすやつの多いこと多いことw
179
(1): 2024/12/16(月)18:35 ID:nFpKazjk(11/14) AAS
>>178
誹謗中傷は無用!

「常識や金銭感覚が常人から離れていく」のは「音楽を聴きながらオーディオ雑誌を読みふける。高価な海外製コンポにあこがれを抱き「どんな音がするだろう」と想像を巡らす。これを続けている」場合だろ

これを「海外の超豪邸」の件に例えているようでは話にならない
183
(1): 2024/12/16(月)19:02 ID:nFpKazjk(12/14) AAS
>>180
「わかりやすくするため」どころか例えにさえなってねーんだよ(くちゅっ)
しかも「滑稽に見えるのさ」どころか「誹謗中傷は無用!」と言っている

>>181
だからよw
「音質に有利」=「人間が認識できるレベル」ではない
187
(2): 2024/12/16(月)22:12 ID:nFpKazjk(13/14) AAS
>>185
だからよ 誹謗中傷は無用!
誹謗中傷でないなら、どれがどう「色々とおかしくなって」るのか説明してもらおうか
190
(1): 2024/12/16(月)23:58 ID:nFpKazjk(14/14) AAS
>>189
>だからよ 誹謗中傷は無用!

誹謗中傷でないなら、どれがどう「支離滅裂」で、どれがどう「いつも興奮度マックス」で、どれがどう「ループし続ける」んだよ?
自らの主張すら説明できないお前こそ
>コミュニケーションの土台が最初から崩れている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s