[過去ログ] -創造の館-を評価するスレ4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2024/12/12(木)09:04:25.04 ID:1xkHwjVd(1) AAS
>>17
デノン、ヤマハ、マランツ辺りの5万近辺プリメインもいいんだぬ
リモコン制御が便利過ぎで、リモコン無いのは不便過ぎるだぬ
167: 2024/12/16(月)16:41:41.04 ID:1W8ePGZo(1) AAS
不利が有るけど
人間には違いが聴き取れる能力が無い
169: 2024/12/16(月)17:02:48.04 ID:g0jv/1Bd(1) AAS
>>156
全盛期の国産アンプなんて
どれも皆同じ音しかしないぞ
館氏みたいなエンジニアが設計したんだろうね
結果絶滅したけど...
543: 2024/12/26(木)12:15:01.04 ID:F1qy5Hqr(1) AAS
ハエの館って草生やしてかまちょしながら同じ事を壊れかけのレイディオの如く繰り返す
ふと気付いたら◯にたくならんの?w
568: 2024/12/26(木)18:31:51.04 ID:gwPXXKfz(7/8) AAS
館氏の評価はオペアンプの回で決定的になったね
ダメだこりゃ...って
665: 2024/12/31(火)19:23:37.04 ID:dO+3r3O2(2/2) AAS
>>662
隠れファンってやつか?
まあ、お化け屋敷みたいなもんだな
潜在的趣向だろうw
741(1): 01/03(金)17:51:06.04 ID:VkDF5/Z3(9/10) AAS
>>739
だからよw
>新年早々、妄想は楽しいか?w
だからよw 「歪率1%」だけじゃねーだろw >>432 以下
だからよw 館の主張「一部に耳のいい人もいますが、このくらいでほとんどの人が聴き分け困難になります」
ヒトの聴覚限界
周波数特性±3dB(可聴域)
歪1%
音量±1dB
以上
省3
743: 01/03(金)19:02:14.04 ID:K2xBRCGB(3/3) AAS
>>740
あれはアイスパワー
分かってないなぁ
787(1): 01/04(土)17:09:04.04 ID:yA/AG1OO(2/6) AAS
>>786
館は仮の姿かな?
館への質問に瞬時に答えるのは、ハエ君のモットーなんだ?
795(2): 01/04(土)17:58:34.04 ID:k508f0vE(2/5) AAS
>>794
恐ろしいほどシンプルな思考回路だな
逆になぜそんなに館のアップする2次情報を鵜呑みにできるのかその根拠を示してもらおか
動画=解明にはならないぞ
疑う事から入ってこその検証だからオレには理解不能なんだわ
827: 01/05(日)00:39:10.04 ID:AoFS3mEL(5/14) AAS
>>826
だからよw
>「館のアップする2次情報」とはなんだ?
さらには
>「「完全に」合理的かつ優位」は完全な思考停止だよ
その根拠ぐらい書けよ 妄想かw
853: 01/05(日)16:48:11.04 ID:AoFS3mEL(11/14) AAS
>>852
そうだが何か問題でも?
937: 01/09(木)02:33:09.04 ID:+FIQBC9A(5/13) AAS
オレとオデオ機器 あとわ楽曲ダケあればよくて オマエわ単なる邪魔な汚物に過ぎないンだよぬ
997(1): 01/10(金)15:15:39.04 ID:3YzC8tvs(2/2) AAS
>>992
あなた方、複数系だよ
DENONの低音が独特なのは、少しオーディオかじった人なら
大概一致した意見感想
>>994
それでも職業系高校よりは遥か上の学力
大体普通科に行けなかった人が工業や商業に行く
その全く及ばない高校普通科の上位30%しか大学には進めない
当時を思い出せw
>>995
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s