【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ25 (725レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 警備員[Lv.44] (オッペケ Srea-MihK) 2024/12/02(月)15:33:11.93 ID:eB4MXZ8Ir(3/4) AAS
>>24
なんかそういうデータあんですか?

ちゃんと元ネタの実験の内容読んだか?
家に実験用の機器を持ち帰って瞬時切り替えせず
時間を掛けて聞き分けしようと試みた場合、誰も聞き分けできなかったぞ

瞬時切り替えで聞き分け成功したグループさえ、聞き分けできなかった
逆に瞬時切り替えだと聞き分けできた
46: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4354-nMIu) 2024/12/02(月)20:25:05.93 ID:euSonXvh0(1) AAS
安いケーブルでも全然違うよ
違いがわからないのは環境が悪いか耳が悪いか
59: 警備員[Lv.45] (オッペケ Src1-MihK) 2024/12/02(月)23:04:23.93 ID:NmNzbVB5r(4/8) AAS
そしたらお前は高級ケーブル否定派だから分からなかったと嘘ついてるとか
お前は糞耳(願望)とかその場しのぎの仮説を言い出すだろ?

高級ケーブル肯定派のお前らがブラインドテスト頑張れ
まあケーブルのメーカーが率先してやって
詳細な再現方法を公開しない時点でお察しだが

何十年も誰も証明出来てねえのにお前らがやった所で結果は一緒だろ
お前らが簡単に違い分かるって言ってるのは嘘だ
296: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f6c-Nl0t) 2024/12/31(火)21:19:52.93 ID:nzEHxRPl0(1) AAS
DCD-2500neとD2Rを繋ぐ意味があるかどうかはご本人が決めることだと思うけど、
DCD-2500neのアナログ出力に不満があるのであれば意味があるのでは。
D2Rの性能をフルに発揮したいのであれば、DACを搭載していないCDトランスポートが
必要だと思うよ。
337: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5b41-M5gZ) 01/05(日)20:14:58.93 ID:AsdlOuTP0(2/2) AAS
測定値こそ絶対ですよ
378: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfcc-VqAR) 02/01(土)08:51:36.93 ID:Lfs+vfjW0(1) AAS
teacのud-301のような格安中古dacと5-6万のsmsl買うのどっちがいい?音はそこそこでいいんだが。
449: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ de01-jm+a) 02/10(月)19:06:59.93 ID:cGAXbq6+0(1) AAS
それU18関係ないよ
DL200がゴミってだけ
453: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3bc4-D0vN) 02/11(火)03:33:12.93 ID:JzwvSyXg0(1) AAS
MENU の System Setteings に Preferred Main SampleRate があるだろう?
それとサウンドデバイス再生タブの出力先に使っている、inputデバイスのプロパティー詳細のサンプルレートを合致させてるかを確認
524: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a34-HZzT) 02/28(金)08:05:51.93 ID:5ei4r/p30(1) AAS
中国デフレで物価がどんどん下がってるみたいだな
外車が45%割引きとか
そーとー景気が悪い
559
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd73-hQmT) 03/08(土)12:37:19.93 ID:rWhIFgqSd(2/2) AAS
レスみる限りでわ ブツブツ切れてダメなのわ6Eの有線接続でわネエのかぬ
582
(1): 警備員[Lv.18] (スプープ Sd22-FrIH) 04/06(日)10:38:15.93 ID:n16yR8rRd(1) AAS
>>580
似たようなことで家族がシステム勝手に使って
音が出なくてボリューム上げたまま色々な切り替えスイッチいじられて
パワーアンプの電源部かどこかのトランジスタが飛んだ
その頃はまだ山水あって助かったわ
修理費3万くらいだだけかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s