【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ25 (657レス)
上下前次1-新
67: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2496-Kelc) 2024/12/03(火)00:24 ID:ui19TKGc0(1) AAS
すまん、どっちもどっち
見てないけどアホくさいからNGするね
68: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8439-kFJr) 2024/12/03(火)01:05 ID:OiCWhVDr0(1) AAS
オーディオはオカルト
69: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b80c-5eKh) 2024/12/03(火)02:33 ID:GkoWY7em0(1) AAS
まあ、そのうちWAVをアップロードすれば評論してくれるAIがでてくるよん
70: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 189e-Dj8N) 2024/12/03(火)09:40 ID:P6ECPi7U0(1) AAS
gustardの外部クロックは音が良くなる多数なのに
ジッター増えてダメだ!って輩と同じ臭いがするな。
71: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ecbe-Kelc) 2024/12/03(火)10:08 ID:IgA8acPL0(1/3) AAS
Gustardは特別なんかw
ジッターで歪ませて変化を付けるだけの外部クロックを「音が良くなる」とか言う輩と近いんだよ
根拠なしで妄想爆発してるし
72: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ b634-Yb2F) 2024/12/03(火)10:30 ID:f2hEhvzU0(1/4) AAS
外部クロック入れると音は変わるけど、それが「良い音」か微妙だな
結局は好み
73: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ecbe-Kelc) 2024/12/03(火)10:39 ID:IgA8acPL0(2/3) AAS
「音が良くなる多数」ってのもw
見たいものだけ見て信じたいものだけ信じる、だな
自分で判断出来ない糞耳の自己証明
74(5): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4344-nMIu) 2024/12/03(火)11:07 ID:R1/dn3W60(1/2) AAS
USBケーブルでこんなに音変わるからね
動画リンク[YouTube]
ケーブルで音変わらないマンはよほど酷い環境で音楽聞いてるか致命的なクソ耳かのどちらかだよ
75(1): 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0e92-MihK) 2024/12/03(火)11:11 ID:I4C1tvjB0(1/4) AAS
>>74
2chスレ:pav
76: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0e92-MihK) 2024/12/03(火)11:12 ID:I4C1tvjB0(2/4) AAS
>>74
2chスレ:pav
77(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ b634-Yb2F) 2024/12/03(火)11:26 ID:f2hEhvzU0(2/4) AAS
>>74
付属ケーブルとアコリバの音は別テイクぐらい音が違うな
オークエもなかなかだとは思うが
78(1): 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Src1-MihK) 2024/12/03(火)11:46 ID:AEtgGnXmr(1) AAS
>>77
>>75
79: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ b634-Yb2F) 2024/12/03(火)11:51 ID:f2hEhvzU0(3/4) AAS
>>78
どうかしたの?
NGスレだから見えないやw
80: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ecbe-Kelc) 2024/12/03(火)11:51 ID:IgA8acPL0(3/3) AAS
まだやってたんかw
USBケーブルでも音は変化するよ
良くなる訳ではなく当人の好みと気持ち次第で評価も変わる
81: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ b634-Yb2F) 2024/12/03(火)11:52 ID:f2hEhvzU0(4/4) AAS
最初の数秒だけ比べて瞬時に切り替えてるけど
6:03からアコリバ
82: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d3c4-NijZ) 2024/12/03(火)11:58 ID:NvFh9Ugd0(1) AAS
オヤイデが一番音楽的で好みだわ
83(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 41c4-4FAg) 2024/12/03(火)12:08 ID:TBqwjGO/0(1/5) AAS
>良くなる訳ではなく
DAISOでケーブル買ってきて、外皮剥いて、電源線と差動線の2つに分けてみ? 良くなる
でなくて、エントリー機器ではケーブルなど聞こえんし、卒業すれば差も聞こえるが、
ハイエンダーな機器だと、DACが時間かけてクロックリカバリ・同期するので、ミドルクラス卒業した時も、またケーブルの音が聞こえなくなる
知人のハイエンド爺さんは、LAN・USB・アナログ・ケーブルには全くこだわってないが、(だいたいベルデンとかその辺)、どえらいHiFiな音を出してる
まず部屋が違う。リスニングルームは天井高が8mもあるw
ケーブルで音が変わるも変わらないも、どっちも正解なので、無駄な議論ですわww
記憶がなんとかスレへの誘導、まいどまいどご苦労さんw
84: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Src1-MihK) 2024/12/03(火)12:12 ID:gjPzd9uxr(1/2) AAS
>>83
ピュアAU板に独自研究を載せるな😡
2chスレ:pav
85: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Src1-MihK) 2024/12/03(火)12:15 ID:gjPzd9uxr(2/2) AAS
>DAISOでケーブル買ってきて、外皮剥いて、電源線と差動線の2つに分けてみ? 良くなる
ピュアAU板は独自の考えを発表する場ではありません
レスに含められるのは、信頼できる情報源に基づいた、検証可能な内容に、解釈を加えていないものだけです
特定の立場を推し進めるために、都合の良い材料を寄せ集めて作成した内容を、レスに加えてはいけません
86: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 41c4-4FAg) 2024/12/03(火)12:27 ID:TBqwjGO/0(2/5) AAS
独自研究を載せるなってのは、おまえの独自ルールだよw
どの権威なら掲載を認めるのか、その匙加減が、おまえの独自でしかないw
検証可能な内容も、その検証が聴感と直接的な関係にあるのか、ないのか、それを判断しているのもおまえの独自
脊髄で反論する前に、音の良さを数値化してみな? どの指標が音の良さを示すと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s