[過去ログ] -創造の館-を評価するスレ3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): 2024/11/17(日)20:58:21.18 ID:20gh+mTs(1) AAS
DSDやSACDまで行くと音域じゃ勝てないだろうけど
デジタルとは違い余計な処理が少ない分音質的には有利ちゃう?
まぁレコードはレコードで削れて音質悪化とか埃によるノイズとかの問題はあるけど
121: 2024/11/18(月)16:58:57.18 ID:dw8hdx5D(1) AAS
>>120
自作自演のハエよw
被害妄想で荒らすのよせ!ww
240: 2024/11/21(木)09:31:11.18 ID:adspQr1C(3/3) AAS
館君楽器の経験は?
アコースティック楽器の楽曲をどれだけ聴いてきたか、
どういう音楽に没頭していたのか、教えてよ
244(1): 2024/11/21(木)10:25:58.18 ID:jQZjOKn7(2/3) AAS
>>243
覚えたて乙 笑
366(1): 2024/11/22(金)17:25:41.18 ID:NukHs15o(13/19) AAS
>>364
とりよw
だからよw
↑の該当動画に出てるだろ
606: 2024/11/28(木)12:06:05.18 ID:YBSiDpAE(3/4) AAS
どんどん厚かましく成る
ぬ爺
628: 2024/11/28(木)18:45:38.18 ID:kW2req9O(1) AAS
「本当のオーディオ好きの 10 人 が自腹で市民ホールを丸一日借り きって、100 万円超の高級セパレ ートアンプと 3 万円のプリメイン アンプをブラインド比較するとい う恐ろしすぎる実験レポート」で検索
652: 2024/11/29(金)00:39:25.18 ID:IPjoQjgb(4/6) AAS
あ「出音はこれで全てが決まる」はアンプ込みっぽいのか
712: 2024/11/30(土)13:41:49.18 ID:hhrf2nQL(3/3) AAS
整合性を要する文章に用いる言葉を使ってるのに
文章としての整合性はまるで無い事には気付きもしない
合理性や優位の意味だけなら小学生レベル
なら「よく知らねーけどムズい系の文章とかに使用されるワード、カッケーし憧れるよね!俺も使いたい!」と正直に言ってくれた方がまだマシ
誰にとっても時間の無駄
740(1): 2024/12/01(日)11:33:52.18 ID:traoFnFG(2/5) AAS
「自分の作った動画」 「館ファン」
>>732と>>733は矛盾してるんだが?
>>729の俺は館ではない
で、わざわざ「「オーディオ」は?」と聞いてるんだが? 「オーディオ」は音楽鑑賞しないのかよw
↑で書いた館の動画の主旨を理解してから出直せよ
833: 2024/12/06(金)09:51:21.18 ID:GaUb9JuH(1) AAS
本当に知恵遅れかよ
867: 2024/12/07(土)17:07:19.18 ID:2x6LTHiq(1) AAS
>>866
お前はプラセボの実効性を妄想するバカかよw
942: 2024/12/10(火)14:35:15.18 ID:ecsRVJjV(2/3) AAS
>>941
DF無限大で設計されたスピーカーとは相性は悪いが
吸音材の追加とネットワークの再設計をするか専用設計にするば問題ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s