[過去ログ] -創造の館-を評価するスレ3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(1): 2024/11/13(水)11:58:15.07 ID:vlLSov3e(1) AAS
>>23
ハエよ
木っ端ミジンコのハエよ
だからよw

ミジンコ耳のハエさんが申されましても何の説得力もwww
まあ話を聞くのは小澤対談を出してからだな
266
(3): 2024/11/21(木)17:13:05.07 ID:We4KZDQT(3/16) AAS
>>235
>客観的データが無ければ具体性のある合理的な改善は出来ない

そりゃそうだw だが>>232で俺が言ってることは
「自分のシステム」の客観的データは人それぞれだ
だからこそ
>客観的な「感覚だけの世界に理論的な考察」においては
>主観的になりやすい「自分のシステムの特性計測」は重要ではない
と言っている

簡単に言い換えれば、「俺のシステムでは○○だから皆も□□だ!」とかハゲ散らかす事例
395: 2024/11/23(土)13:08:36.07 ID:rPGbrKZ1(1/2) AAS
決まり技「音色はありません」!
421: 2024/11/23(土)22:08:52.07 ID:CAae1ef1(7/9) AAS
>>419
>反論するにはグラフに違いが現れる別の測定法を示すしかないのではないか

ブラインドテストで有意性出せばいいだろw
580
(1): 2024/11/28(木)00:30:49.07 ID:fXjAAuX6(1/3) AAS
>>577
YouTubeの音質はCD並みって言ってるじゃん。
聴き分け出来ないのはキミのオーディオシステムに問題あるので
714: 2024/11/30(土)15:39:00.07 ID:Q0/roUIY(1) AAS
>>713
そこは透明あぼーんだろw
お前やってる事が荒らしアフォーカルと全く同じなんよ
746
(1): 2024/12/01(日)13:13:19.07 ID:1AV673/s(1) AAS
RIAAはS/N比を改善するためであってF特がハイレゾになるわけではない
777: 2024/12/02(月)15:39:42.07 ID:m9/SO1wv(3/3) AAS
2票入ったやん
789
(1): 2024/12/02(月)19:27:23.07 ID:DjnLA1DD(5/8) AAS
>>788
低音は圧縮、高音はもりもり
820: 2024/12/05(木)13:13:52.07 ID:HsaMIciH(1/4) AAS
文体を変えて別人を装ってるが,悪質さは変わらないね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s