[過去ログ] 【ロスレス音楽配信】Qobuz Tidal 尼 Apple ★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(2): (ワッチョイ a996-2ovg) 2024/11/02(土)01:58 ID:V+ZuBIgE0(1) AAS
qobuzを一番良い音で聴ける機器構成ってどういうものかな。
うちはNUC(ROCK)+光LAN+HUB+roonready兼DACだけどHQplayerを入れた方がより高音質になるのだろうか。
33: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8193-tyKQ) [&] 2024/11/02(土)02:19 ID:iy4JCt7w0(1/4) AAS
>>31
一番いいとなると、いくらでも青天井だが、表記のコンディションで問題ないのでは
HQ Playerの要否はDACの性能による。よほどのことがなければ不要
ただネットワーク機器(レンダラ、ストリーマ) とDACは分離した方が現段階では有利かも
Opticalについては検討の余地あり。トランシーバやプロトコルで結構変わる
35(2): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8193-tyKQ) [&] 2024/11/02(土)02:38 ID:iy4JCt7w0(2/4) AAS
>>31
なお、色々聴いたけどベストなSFPモジュールはFInisarのFTLF318P3BTLにCorningのケーブル(10m以上)
時点はCiscoのSFP-10G-AOC5M
異論は認める
>>34
却下
よほどDAC性能が悪いなら格別、フィルタが未熟で悪影響が顕著
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s