[過去ログ] 予算10万円で、良いオーディオしたいです (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2024/11/03(日)23:12:49.19 ID:ccWxRzzl(2/4) AAS
2万円以下の機器は
AV機器板でやった方がいいよ
118: 2024/11/07(木)10:48:56.19 ID:qRyR6JZ1(1) AAS
もぉ大手わJVCとパナ あとデノマラの一体型ぐらいしかミニコンポの類いわ出してネエので そもオイシイ商売でわなくなってるんだろーぬ
213: 2024/11/10(日)12:44:17.19 ID:k1lJOyLs(1) AAS
アダムオーディオのD3V、現状では「入荷したら連絡してくれ」と予約した人に入荷次第売ってる状況で、ショップで視聴して納得して購入なんて全く無理な事態となっています。
スマホとUSB-Cで繋いで即音出しのイージーオペレーションでありながらスタジオクオリティの音質、ペア4万3千円。
聴いていないのに言うのもあれですが、予算10万円というならこれで決まりかなって感じです。
408(1): 2024/11/20(水)19:51:06.19 ID:Cdq4i+Y8(1) AAS
>>407
【悲報】音の記憶、正確なのは数秒までだった…
2chスレ:pav
410: 2024/11/20(水)20:53:44.19 ID:khTOJktL(1) AAS
>>406
ジムニーとか流行りだからとかで詳細知らずに買って後悔する車上位やんけ…
730(1): 2024/12/09(月)11:45:26.19 ID:PtK9e5no(1) AAS
>>728
>何を?
Wiim ultraのDAC出力 (RCA)を比較した。
>>727
>wiim ultra とtopping d90 iii sabre
www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/wiim-ultra-streamer-preamp-review.57342/
数値は面倒くさいが、他社機との比較グラフでは、上位機種並みの性能が出ている。
残念ながらRCAアウトのSNRで対抗できる国産DACはまだ無い。
Wiim ultraが115dB SNRで、国産で目に付くのはMarantz SA-10は105dB
www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-streamer-with-eq-and-headphone-amplifier-review-png.395574/
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s