[過去ログ] JBL総合 Part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
184: 2024/11/06(水)12:18 ID:Uvql59HL(1/4) AAS
>>176
>定在波
テレビ程度の薄い板で
回り込みやすい300Hz以下の低域に顕著な影響ない
300Hz以下は四方八方に音が飛ぶ
ソファーとかの家具なら柔らかく重量があり
少しは吸音するかもしれんが
185: 2024/11/06(水)12:31 ID:Uvql59HL(2/4) AAS
中高音域の反射に対しての吸音が効果的なのは
スピーカーの後ろじゃなくて
左右の壁や天井の一次反射点なんだよね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
186: 2024/11/06(水)12:34 ID:Uvql59HL(3/4) AAS
てか測定してみたら良いのに
強い反射があるかはETCのグラフで分かる
Unpacking ETC: Time-domain measurements & early reflections – GIK Acoustics Europe
外部リンク:gikacoustics.net
188: 2024/11/06(水)14:21 ID:Uvql59HL(4/4) AAS
>>187
人の話聞いてた?
一次反射点じゃない場所を吸音してもほぼ効果ないぞ
側壁、床、天井だ
GIK Acousticsも厚みの薄い中高音域向けの吸音パネルは
側面、天井に取り付けるの推奨
床は敷けるなら厚手のカーペット敷くとか
GIK Acoustics Room Kit Package #1 - GIK Acoustics
外部リンク:www.gikacoustics.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s