[過去ログ] JBL総合 Part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
218: 2024/11/10(日)12:48:08.53 ID:LHu6SFZf(1/3) AAS
>>215
やれやれ、数十年前で思考停止している人が出てきた。
40年前くらいにケーブルで音が変わると言い張るクソ耳が出没し、それに乗った業界がくそ耳連中のお陰でぼろ儲けした。
いっぽう、さすがにケーブルで音が変わるのはおかしいとまともな人たちもいた。
その人たちはブラインドをまじめに行い、音は心理効果、プラシーボで大きく変わるのを突き止めた。
スピーカ間の大型テレビの位置で音が変わるのか否か。
お得意の空気録音+ブラインドで結論はすぐに出る。
人が感じる音=実際の音+プラシーボによる音
これを理解できている人たちは、おそらくSP間のテレビの位置における音の変化はプラシーボも大きいと思うはず。
それを無知がゆえに基本と言い張る情弱には呆れる。
265(1): 2024/11/15(金)19:58:06.53 ID:WqJlgnlW(1) AAS
みなさんはどれぐらいの音量でお聴きでしょうか?
私は9時の位置をちょっと超えるぐらい
音源にもよりますが…
だいたいそれぐらい
319: 2024/11/23(土)17:04:22.53 ID:GseaZdg3(2/2) AAS
未開封新品を買った事が有る 30年前の
JBL/L40 エッジが割れて溶けてボロボロだった 返品不可となってたが新品とは言えないので返品返金できた
320: 2024/11/23(土)17:16:31.53 ID:rTdWARmV(2/3) AAS
開封されていなくても安心できない
返品などで開封された商品をメーカーや代理店が引き上げて、
新品再生(新しい箱に入れて直して未開封状態にする)して
再度売られる物もあるから注意した方が良いよ
355: 2024/11/25(月)20:57:29.53 ID:JuO8I5W3(1) AAS
>>353
今聴くと心地よいな
539: 2024/12/14(土)09:19:22.53 ID:EjSoS3Eb(1) AAS
劣化しないといつまでも買い替えないからな
851(1): 2024/12/30(月)10:30:47.53 ID:PwwhWgXu(3/4) AAS
>>850
確かに孫テープなんだが今や本家のマスターテープがボロボロなので
保存状態の良かった日本のマスターテープ使って復刻されているから意外と悪くなかった模様
ちな、オリジナル盤の音の良い理由は複数あって、そのうちの無視出来ない理由のひとつがカッティングする職人の腕
ロイさんがあの有名なミーツ・ザ・リズムセクションの海外盤聞いて
こいつらマスター聞いて音のバランスがヘンだぞ?そうか!トンコンで高音をメイチで絞ればいいんだ!
と気付かないのか? とアタマ抱えたのは有名な話
日本盤はそんなまぬけなコトはなかったみたいだねぃ
しかしビクターから出た20bitK2紙ジャケ盤はペッパーのアルトがちと明るすぎる気も?
その後版権が東芝に移った後に出た廉価版DSDマスタリングCDの方が、オレには自然に聞こえる
省2
882: 01/01(水)10:48:40.53 ID:HU41wEYc(1) AAS
ささきいさお
日本のスピーカーは近くで聴くと凄い良い音がするけど
JBLは遠くまで音が届くんだよね
964: 01/11(土)08:13:45.53 ID:wn4x485c(1/2) AAS
つい良し悪しや正しさで語ってしまいがちだけど単なる流儀の違い
それはともかく人を人たらしめているのは文化であり歴史の積み重ねであって
その時々の見たまま聴いたままの感情だけで何でも片付けられるのなら
エイリアン最高!!!ってアッシュ、、じゃなかったけ?も言ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s