[過去ログ] JBL総合 Part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2024/10/25(金)00:49:56.10 ID:Z6PPNq99(1) AAS
>>2
乙
98: 2024/10/30(水)20:24:09.10 ID:I+6IK2XE(1/2) AAS
月刊ステレオ誌のシュンスケのスピーカーはカラッとしてるなあ
315: 2024/11/23(土)16:40:49.10 ID:RL6vRThX(4/9) AAS
開封してなかったよ。アンプもスピカーも中古未開封を買った貧乏人のおれが保証する(´ω`)
335: 2024/11/24(日)16:28:54.10 ID:6zQy3Txc(1/3) AAS
JBLは総体的に女性Vocalが合わないと思う
老けて聴こえるのがイヤ 中高域の透明感に欠ける JBLの良さはドラムスとベース
リアリティーが有るよね
476: 2024/12/10(火)08:08:30.10 ID:msIhNi02(1) AAS
気にはしても影響は大してないだろう
570(1): 2024/12/18(水)11:44:21.10 ID:D84w+Dfi(1/2) AAS
つかトールボーイの低音ってぶかぶかでむしろ不快
577(2): 2024/12/18(水)18:02:40.10 ID:2NdM9Dp6(1) AAS
>>570
バスレフのトールボーイは内容積が過大になりやすく、ポートとの結合が疎になり共鳴音が目立ちやすい。
ポートに詰めるスポンジが付いている場合はそれで改善されるかもしれない。
649: 2024/12/21(土)14:32:10.10 ID:ydI7W1e5(1) AAS
4309は悪くないよ、ホーンツイーター素性が良い
買いやすい値段に落ちてるし
663: 2024/12/22(日)09:46:52.10 ID:4LjKU1ZI(1/2) AAS
ハービー・ハンコックのTHRUSTはどう?
昔4350で聴いた時は圧倒的な迫力で度肝を抜かれた。
926: 01/08(水)21:37:34.10 ID:tSva87cX(1/2) AAS
そりゃ新機種が出れば売りたいから良いことしか言われないわな、
音質の好みなんてラーメンの家系が好きか二郎系、味噌しか認めんみたいなもんて、他人がとやかく言う事じゃないしな、
最近はラーメン一杯食うにもレビュー見てからじゃ無いと食えない奴が増えたからな、要は自分が好きかどうかだよ。
930: 01/09(木)01:47:30.10 ID:ZnSZugwp(1) AAS
自分は3か月ほど前に4306の中古買ったけど確かにネットでは賛否両論で
購入に際してえらく悩んだ
しかも今この機種は程度が良いとペア10万円くらいになるので
この予算だと4307や4318あたりも射程に入ってくるから余計に悩ましい
結局は部屋との兼ね合い等で4306を選んだけど
不満はなく満足してるよ
982: 01/11(土)20:15:38.10 ID:zShdzfAA(9/9) AAS
5500使用してた頃は単品St045beを足して
バイワイヤーで聴いてたパワーアンプ
Mcintosh/MC500、LUXMAN/M10等で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s