[過去ログ] TOPPING製アンプ&DAC Part63 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: (ワッチョイ b3e4-c2rA) 2024/10/03(木)13:32:38.98 ID:0Bk7IZsW0(1) AAS
>>15
えー…A90D使ってるけどゴミって評価なんす?
95: (ワッチョイ 2363-9JCP) 2024/10/05(土)19:17:52.98 ID:r6Ka8rLb0(1) AAS
今、topping最新なら何がおすすめ?D90セイバー?パワーアンプもひつよう?
123: (ワッチョイ 1bc4-LW0K) 2024/10/09(水)10:40:31.98 ID:v3hl9QDv0(3/3) AAS
あーそうなの? 関係ないはずなのに変わるんなら、何処かで何かが変わってんじゃないの?
分からんの? って言われても、おま環まではわからんよw
逆に、こうしてこうしても音が変わるとか、、こうなら変わらんとか、詳しくレポしてくれないと
172: (ワッチョイ c672-HKvd) 2024/10/23(水)10:57:27.98 ID:9kXqdg1R0(1) AAS
おはカーズ
294(1): (ワッチョイ e36f-2uFP) 2024/11/11(月)17:05:12.98 ID:ExcrZTaO0(1) AAS
e70vを買おうと思ったけどイヤホン端子も欲しいので Fiio k9 akm にしたわ。
独身の日とクーポンで65Kだった(笑)
442: (ワッチョイ df6d-qvRg) 2024/12/10(火)22:13:00.98 ID:F8UKCKaJ0(1) AAS
3eはアマゾンに出たら買ってみる
464: (ワッチョイ fa82-QZSI) 2024/12/15(日)11:02:47.98 ID:3uyYktUy0(1) AAS
ワイ君、SNが良いのは最低条
ただ中華デジアンは意外とノイズ多いと言う
きっとチップスペックのSN表記しとるんやろなと
529(1): (ワッチョイ 336d-Nl0t) 2024/12/31(火)17:41:50.98 ID:elQo01p70(5/6) AAS
そりゃアメリカは60Hz/115Vなんだからそれ用の機器はその電源使わないとダメだよ
100Vでも動きます50Hzでも動きますなんてそりゃ「動く」ってだけ
これも極論だけど50Hzと60Hz、そして電源電圧ごとに全て仕様を変えないと本来の性能は出ないよ
906: (ワッチョイ a996-RykB) 04/24(木)13:37:21.98 ID:JQ+IIBi10(1/2) AAS
>>903
Amirsは反トランプでそれにケチつけてるやつが親トランプというだけだな
ただ親トランプのくせに中華オーディオ使ってんじゃねえよとは思う
950: (ワッチョイ bfed-ko3M) 04/28(月)17:18:51.98 ID:e4CnTeDZ0(2/3) AAS
B200はB100のパワーアップバージョンと思ったら音作りが全く異なっていた
B100の内部基盤みるとシンプルなほど音が綺麗になるというのが良くわかる
953: (ワッチョイ b79b-ko3M) 04/28(月)21:19:35.98 ID:qxPwls1x0(1) AAS
LA90を2台MONOで鳴らしても悪くないけどね
ダニエルクラールの曲を聴くとかなりいい
ライブハウスで聴いてるような錯覚に陥る立体感だった
DACはLAIV Harmony DACを使った
LAIVはシンガポールのかなり新しいメーカー
966: (ワッチョイ 5e0f-L4A6) 05/09(金)01:06:33.98 ID:UDYldISS0(1) AAS
新チップが毎年でないと停滞しちゃうねえ
海外勢もB200ごときで高い高い言ってるけどお前ら日本より給料高いやんけと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s