[過去ログ] フルレンジスピーカー  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: 2024/11/15(金)15:52 ID:ipGNU+5A(3/3) AAS
ID:baf/4uoy(ハエ)の妄想である「小澤対談」とは↓

「「小澤征爾はオーオタ(レコードマニア)嫌いで、「俺は一生懸命音を混ぜようとしてるのに分離するな」これは小澤征爾へのインタビュー(対談)で発言されている事実だ」」

自作自演のハエにソースを求めたところ下記URLでインタビュー(対談)が行われたとw

2chスレ:pav

誰か一人でもこれを見てインタビュー(対談)での発言だと思うやついるか?
省1
713
(1): 2024/11/15(金)15:53 ID:6hAO68fQ(3/4) AAS
>>709
スピーカー自作して上がったとゆー理解でイイのかぬ
ちなタノイの同軸わ試したのかぬ
714
(1): 2024/11/15(金)15:58 ID:dZ5wBsDY(3/4) AAS
>>713
自作ではない
タンノイの同軸は使ったことないけどもう今ので満足
23年もかかった
715
(1): 2024/11/15(金)16:00 ID:6hAO68fQ(4/4) AAS
>>714
フルレンジスピーカーのメーカーダケ聞いてもイイかぬ
多分だケド 音の定位に違和感あったんだろーとわ思ったぬ
716
(1): 2024/11/15(金)16:01 ID:Mb7OIivI(1) AAS
勢いがある時にハエや田吾作が現れて水を差すかのように荒らしていく
717: 2024/11/15(金)16:04 ID:wm7kdkVO(1) AAS
>>716
自作自演のハエがボコられたりハブられてると出てくる同類のハッタショwww

お前は隔離スレから出てくんなよw
718
(2): 2024/11/15(金)16:13 ID:dZ5wBsDY(4/4) AAS
>>715
難しいことはよくわからないけど中学のころパイオニアのプライベートモーションの立派なミニコンポ持ってた奴がうちのソニーのドデカホーンCD6万ぐらいのやつのほうが音がいいって言ってておれも相当気に入ってた
こういうことなんだろうとは思う
719
(1): 2024/11/15(金)16:33 ID:baf/4uoy(3/3) AAS
>>718
昔流行ったミニコンポは見栄えはいいけど、SPのせいで音は? ちゅうのがあったからなw
そういうのと比較したらよくできた自作フルレンジの方が良い場合はあるだろう
ちゅうか、俺の場合がそうだw

だいたいよw
当時、フルレンジなんかの市販品なんかほとんど無い時代どころか
見栄えのために鳴らない飾りのツイータ付いてた市販品があったくらいだからなw
720: 2024/11/15(金)16:38 ID:O49gGlQ/(1) AAS
>>719
自作自演のハエの妄想まじりの昔話はいらない
721
(3): 2024/11/15(金)17:39 ID:bctLMzbk(1) AAS
ミニコンて館の爺さんが絶賛してたPanasonic SC-PMX900を試しに買ったんだよ
自分の家でどんな風に鳴るんだろうてね
レシーバー部分はまともだがスピーカーがダメ

自作のCube AudioのF8Magusを使ったスピーカーの足元にも及ばない
ゴリゴリの高解像度ユニットだから当たり前だが、市販スピーカーだがWharfedale Modus Cubeにも軽く負ける
どっちもフルレンジ
722
(1): idonguri 2024/11/15(金)18:13 ID:5Hp3FMGf(1) AAS
>>721 Cube Audioって正規代理店ってまだないよね?
オレはゲンコツをTQWTの箱で鳴らしてるから、Cube Audioの音が気になってた
723
(1): 2024/11/15(金)20:20 ID:x0CGw3hm(1) AAS
>>721
>Cube AudioのF8Magus
ってどんなんかな、おもてググたらなんやLowtherの亜流やないか、すごいなLowther、また真似されとる
724: 2024/11/15(金)23:12 ID:nVst2BHa(1) AAS
>>718
ありがとう

でも「難しいことはよくわからない」と避けて通った道にはワイドレンジとグルーヴ感の両立という選択肢もあったんだよ
他でもないマルチウェイでね

誰も何も、君を騙してはいない
725: 2024/11/16(土)07:00 ID:Pv8tBwg2(1) AAS
>>721
比較対象がショボい
せめてsb-c600あたりからにしてくれ
726: 2024/11/16(土)07:37 ID:J1a2zKaB(1/2) AAS
>>723
lowther無くなっちゃったし...
なかなか良さげなスピーカーね
めちゃくちゃ高っけぇけど
727
(1): 2024/11/16(土)07:49 ID:p2d0bI4z(1/2) AAS
Lowtherはまだありますよ、しぶといんですね、おそらく経営が変わりながら存続しているんだと思います
外部リンク:www.lowtherloudspeakers.com
728
(1): 2024/11/16(土)07:52 ID:J1a2zKaB(2/2) AAS
>>727
ホンマや
この間はサイト見れなかった気がする...
729: 2024/11/16(土)20:46 ID:p2d0bI4z(2/2) AAS
>>728
co.uk から .com になっていて内容も変わってる、多分会社譲渡されたんじゃないかと思う
ユニットも微妙に違うね
730: 2024/11/21(木)13:02 ID:53Yv0jVm(1) AAS
ユートピアは既にLowtherの代理店じゃないから今のユニットは買えないね
入手性を考えればSupravoxやLiiAudioの方が良いんじゃないかな?
誰かに頼む必要性も無いしさ

>>722
シカゴに移住したオーディオ仲間で大学の後輩に頼んで買って送ってもらった
勿論タダじゃないよ
731: 2024/11/23(土)11:16 ID:GseaZdg3(1) AAS
お気に入りのデスクトップ 
Scanspeak10cm バスレフからバックロードのエンクロージャーに変更する
鳴らし込みが済んだ音色が楽しみ
1-
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*