[過去ログ] MM(MI)型カートリッジ相談所 第21座談会 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2024/09/16(月)22:51:59.81 ID:yrKYFMxN(5/5) AAS
>>34
取説にはMMだけって書いてあるんだよね。
だからMMだけしかやってないけどMIとかもあるから出来たらやりたいなと
114: 2024/10/30(水)09:15:57.81 ID:nGgZtz1s(1) AAS
GRACEの四角クランプのRS8Uをlevel2用に買ったんだけどいい感じ。
MR針が付いてたんだけど普段使いには勿体無いかなと思って
304: 2024/12/13(金)10:19:46.81 ID:/FWhMIHL(1) AAS
カンチレバーの共振があるとしたらカーボンのカンチレバーはどうだろう
アルミでもメッキや蒸着にSONYのカーボンクラッドのようなラミネートを
するものもあるが何か効果があるのではないか
SONYのはアルミの強化らしいがMMでも音がすっきりして奇麗な気がする
489: 02/01(土)08:47:57.81 ID:6oPnq5W1(1/3) AAS
グレースはF-8より良い物は作れなかったということらしい
512: 02/03(月)20:34:57.81 ID:qCUzx57H(1) AAS
>>502
中電はどちらかと言うとM44寄り。ハマるシステムにはどハマりするだろう。目立つ音だけどいたって普通。負荷容量合わせてるシュア使ってるんなら物足りないと思う。
625
(1): 02/15(土)18:41:44.81 ID:45YZ/4Xm(4/6) AAS
MP-10や11は知ってるが、MP-10Jや11Jなどがあるのです、Jは1/2サイズ
662: 02/22(土)10:06:19.81 ID:ZRlGt5CI(1/2) AAS
一緒じゃないかな。SP盤用針なんてのもあるし
681: 02/23(日)07:52:41.81 ID:jVk8jnR9(1) AAS
M55はM44のドンシャリのシャリを増したような感じの音
714: 02/26(水)12:22:36.81 ID:b3J4EMiN(2/3) AAS
アメリカ製の方が不良のパターンか
730: 02/28(金)08:59:01.81 ID:xo7im6bS(1/3) AAS
針の方が希少だしね
793: 03/05(水)23:33:20.81 ID:WpM+XeLN(2/2) AAS
>>787
は時系列だと思うが1>2や2>3は何で変更したのかね?
文字の色を変えるなんて紙幣の番号の色みたいなw
>>790
数量では3が一番多いということ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s